※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きちきち
妊娠・出産

19日目の赤ちゃんがお昼寝中に一人にされると泣いてしまい、一緒に寝ると泣き止むことから、寂しくて泣いている可能性があります。夜は一緒に寝ているため、安心して3時間ぐっすり眠れるようです。赤ちゃんは一人にされることを察知している可能性があります。

生後19日目です。お昼寝のとき、一人にして部屋を出ると、30分ぐらいで泣き出して、見に行って、一緒に布団に入るとと泣き止みます。というか、また眠りにつきます。
寂しくてないてるのでしょうか?
いつも添い乳で、一緒の布団で寝てるので、夜は隣にいるからか3時間きっちり寝てくれます。
新生児だけど、一人にされたことが分かるのでしょいたか?😗

コメント

二児の母

わかると思います。
やっぱりママが側にいると安心しますし。
視力が弱い分嗅覚鋭いのでいなくなったのはすぐわかるんだと思いますよ。

  • きちきち

    きちきち

    えらいもんですね😄
    こんなにちっちゃい体で、すごいです😄

    • 4月7日
#VIP

生後21日目の赤ちゃんいます。
うちの子も、寝たと思って
部屋に1人おくと何分か後に
泣きます!笑
夜は、一緒に寝てます!
寂しいとわかるのかな、と私も
思ってました😅
最近、挑戦してることは
オルゴールをかけてますが
だめなときは泣いて抱っこ抱っこです😭

  • きちきち

    きちきち

    一緒ですね!😄
    可愛いやら、大変やらです😅
    オルゴール、効果ありますか?

    うちは起きちゃったら泣くんですけど、オムツ変えたり、違う部屋へ行くとボーっとしてます😃
    だっこだっこはこれからやってくるのかなー😣
    もうすでに腱鞘炎っぽくなってきましたが、、、😨

    • 4月7日
  • #VIP

    #VIP

    同じだーっ!!!
    うちも、違う部屋行くと
    困った顔でぼーっとしてます😂😂😂
    かわいいですよね😂💜
    オルゴールは…半々です😅
    きくときときかないときがあります…
    またまた同じだーっ!!!
    私も腱鞘炎っぽくなってます!😂
    湿布はってます…笑

    • 4月7日
  • きちきち

    きちきち

    一緒なんですね😆
    今まさにボーっとタイムです😂

    腱鞘炎痛いですよね😣
    私は新生児から使える抱っこひも使っちゃってます😅

    みんな一緒なんですね!
    頑張れます😂

    • 4月7日