※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

銀行の預金を合計してみたら、貧乏とは思えない金額だった。余裕のある家庭に必要な金額はいくらか気になる。

先日、ふと気になってうちって全力だしたらいくらあるんだろう?なんて思い通帳の合計だしてみました(笑)
すげーうちって貧乏って思っていたのですが、分散されていただけで、合計してみると貧乏って程ではない気がします。
みなさん、銀行に預けてあるお金かき集めたらいくらありますか?
関東の田舎の方に住む30代前半なんです(1馬力)、いくらあれば余裕のある家庭と言えますかね?

コメント

み

なんとなくですが、
1000万以上ですかね☺️

  • ママり

    ママり

    田舎なので、1人一台車必須の地域です。
    1000万だと車買ったらなくなっちゃいますが、それでも余裕と感じますか?

    • 6月22日
  • み

    2台新車だとすぐ無くなりますね😅

    車はしばらく購入しない前提の1000万を考えてました。
    1000万でも、そこから毎月貯蓄していけなければ余裕ではないと思いますが、ママリでみてても30前半で1000万はそんなに多くなさそうですよ!

    お子さん1人のままなら余裕あると思います!

    他のコメント読みましたが、500万→2000万の投資別はかなり嬉しいですね!

    私は結婚して10年近くになりますが、最初から全部把握してるので、そのサプライズは無さそうです🤣

    • 6月22日
  • ママり

    ママり

    子供は増える予定ないです😊

    口座が6つくらいあって😂
    各々にちょっとずつ入ってました(笑)
    投資別ですが、それは宛にしてないです!
    投資なので、消える可能性もあるので💦

    うちも同じく結婚10年たちました!
    そう考えると結婚後大して貯金できてないかもですね💦

    • 6月22日
  • み


    この時代で1馬力でその貯蓄額は単純にすごいと思います!

    • 6月22日
  • ママり

    ママり

    そう言っていただけて心が救われます!
    10年もたっているのに私全然ちゃんとお金の管理できてなかったなと反省しました😔

    • 6月22日
トマトゼリー🐱&🐭

投資の銀行別にしたら、2000万くらいですかね…

我が家はアラフォー夫婦で、マイナススタートだったので、たぶんママリの方からしたら、少ないイメージだと思います💧

マイホームあり、あとは子供の人数によりけりですが…
30代前半なら、とりあえず1000万(子供の教育費別)なら。

余裕のある、と考えたら2000万以上じゃないかな、と思います。

  • ママり

    ママり

    投資系は別で、すぐ使えるお金って感じです!
    マイホームありの一人っ子で、2000万ちょっとありました。
    ギリ余裕アリって感じですね(笑)

    私ずっと500万くらいしかないと思ってて、貧乏って思っていたので、この金額でほっとしてしまいました😅
    ダメですね💦
    これからもっと貯金頑張ろうと思います!!

    • 6月22日
ママリ

2000万くらいのイメージです。
子どもが何人かにもよりますね

  • ママり

    ママり

    うちは1人です!
    みなさん2000万くらいのイメージみたいですね🙆‍♀️

    そもそも、他の家庭はどれくらいあるんだろう?と気になります😳

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

うちは投資比率がかなり高く、現金貯金は500万までと決めてるので、貯金だけで余裕あるないの判断は難しいかなと思います😢
投資をしておらず、家の頭金をほぼ出さずフルローンにしたとしたら、2000万くらいあると堅実だなと感じます!

  • ママり

    ママり

    うちも投資はしてるのですが、それは消える可能性もあるので宛にしてません!
    増えたら嬉しいな~程度です。

    ローンは頭金500万だけ出したので、ほぼフルローンです💦
    2000万ちょっとあったので、みなさんのイメージギリいってました!
    ただ、他の方のコメントで結婚10年とあって…そういえばうちも10年…それでこれだけかとハッとさせられました😱

    • 6月22日