※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タピオカ
ココロ・悩み

上の子が夜中まで動画を見ていて、部屋の片付けや勉強についていけない悩みです。どうしたらいいか教えてください。

上の子について頭が痛いです。
最近昼間 眠いと言っていたのでどうしたのかなぁ?と思っていたら毎日夜中3時まで動画を見ているそうです。
塾の先生が教えてくれました。
どうか愚痴らせてください。
どうしてこんな子になってしまったのか。
いつからこんな子になってしまったのか。
約束を守らないし続かない。
もしかしたらグレーゾーンなのかもしれない。
部屋も片付けられない、人の話を聞かない、勉強についていけない。8歳までおねしょをして夜だけオムツをしていました。
もう手がつけられない。
どうしたらいいのか

コメント

はじめてのママリ🔰

私も中学の時インターネットに依存して夜中3時くらいまで起きてる生活してました。。
片付けできないし人の話聞けないし、100%グレーゾーンだと思います。
娘さん目線からアドバイスさせていただくと、頭ごなしに怒鳴りつけるのは逆効果です、成績悪くてもそれなりに楽しく学校生活送れていれば見守ってあげてほしいです、
ただネットで知らない人と繋がったり犯罪に巻き込まれるのだけは目を光らせてほしいと思います。怪しいなと思ったら履歴などチェックしてネット規制するのもアリだと思います。

  • タピオカ

    タピオカ

    コメントありがとうございます。
    娘は運動部で部活をやり委員会、係もやる活発な子で楽しい学校生活みたいです。
    アドバイスありがとうございます😊怒らないで娘がいい方向になるように話をしたいと思います。本当にありがとうございました。

    • 6月22日