※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

6ヶ月半の娘が吐いた後、元気そうで機嫌も良いが、5回吐いた。受診が必要かどうか相談したい。

生後6ヶ月半の娘についてです。
離乳食の二回食をはじめようと、いつもとは違う時間に離乳食をあげました。離乳食後、授乳しました。

その一時間後くらいに、マーライオンのように食べたもの&母乳を全吐き。
でもケロッとしており元気そうなので、片付けたあと、寝かしつけようと添い乳しました。
そしたら寝そうかな?のところでまた嘔吐。ちょっと出るレベルではなく、多分飲んだ分でました。
その後も吐き、計5回吐きました。

最後に水分としてあげたのは、1時間前の寝かしつけ時の母乳のみです。

機嫌は悪くなく、発熱もありません。
この場合、かかりつけが空いていますので受診した方が良いでしょうか?それとも様子見でもよさそうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

消化管アレルギーにしては発症が早いかもしれませんが、アレルギー原になりそうなものはありましたか?💦
もしあるなら念のため受診するか、他の受診できそうな日にもう一度同じ食材をあげてみて嘔吐をするようなら受診します!

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    今まで食べたことのあるものだったので、アレルギーではないと思うのですが…
    かかりつけがまだやっているので、受診してみようかなと思っています。

    • 6月22日
かわちゃん

うちも最近大量に嘔吐して病院に電話したら、元気なら今度の💩も様子がいつもと違ったらまた連絡下さいと言われました。
電話して受診した方が良いかどうか聞くのも良いと思います!

  • m

    m

    コメントありがとうございます!
    結局受診しまして、軽い胃腸炎とのことでした!

    • 6月23日