※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰‪
家族・旦那

両親に離婚の話をするべきか悩んでいます。家庭状況が複雑で、母親の反応が心配です。自身は夫の不倫で苦しんでいますが、再構築に取り組んでいます。姉も離婚し、実家にいる状況です。話すのは難しいけれど、必要なことだと感じています。

両親には離婚することなんて話しますか?
いまほぼほぼ離婚ではなしが進んでます
家の事や援助のこと話したいのですが、
多分母親がとてもテンション落としそうです。

私たち夫婦は旦那の不倫によりボロボロなのはしってます。
でも頑張って再構築してんだなーっておもってます。

しかも姉も離婚してて、いま実家ぐらしです。

とてもいいにくいですが、言わないとですよね。

コメント

ママリ

どんな理由であれ、我が子が離婚となると悲しくなるのは親として当たり前だと思います💧
幸せになってほしい、そう思っていたからこそ。。

だけど、幸せになれない人と一緒に居続ける方が親としてもずっと心配だと思うしお話しましょ。

私も去年離婚しましたが、
親としては「大事な我が子をそんな男にぐちゃぐちゃにされてたまるか」って感じでした。

今は実家には帰らず子どもと2人暮らしですが協力もしてくれてるし羽伸ばしもしっかりさせてもらってます!!

離婚=不幸 ではなく
幸せになるための離婚 って伝えてあげるとわかってくれるかな⛱️