※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月になり、久々に偏頭痛が起こり、出産前兆か不安を感じています。出産中に偏頭痛が再発した場合、対処法があるか心配です。同じ経験をした方がいれば教えてください。

臨月(正期産)に入って久々に偏頭痛(閃輝暗点あり)になりました...
前兆あり偏頭痛との付き合いは学生時代からかれこれ15年以上になりますが、大人になってから機会は大分減っていました。 
学生時代は1-2ヶ月に一度なっていました。
偏頭痛になるタイミングとしてはいつも生理前で激しい頭痛と吐き気を伴います。
妊娠してからはなっていなかったのですが、まもなく出産予定日という今のタイミングでなってしまいました。
寝る直前に目がチカチカしだし、夜中に頭痛と吐き気に襲われ朝方やっと落ち着きました。
夜中の間は寝て過ごそうとしてましたが、妊娠後期ということもあり睡眠が浅いため寝たり起きたりしていました。
いつもは頭痛が激しいため落ち着いたその日1日は軽い鈍痛の頭痛が少し残ります。(我慢できる程度)

今まで生理前の所謂PMSが出ているタイミングでなっていたこともあり、もしかして出産の前兆なのでは?という気もしています。
出産のタイミングで再度発症したらやだなぁ...という不安感も抱いていますが、同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
出産中に万が一なってしまったら耐えられる自信が全くないです😭
そういう場合帝王切開等別の処置で対応してもらえるんでしょうか😞
不安しかないです😂

コメント

しーさー

血圧、大丈夫でしょうか…?
目がチカチカしてる時に測れたらいいのですが…
それまで何もなくても後期にドンと血圧上がる方もいます。

偏頭痛も辛いですが、そこが1番心配になりました😢

もし爆上がりしているようならそれこそ緊急で帝王切開になる可能性は高いです。


経膣分娩から帝王切開に切り替え…は母体や児の命に関わるかどうかで判断にはなるかと思いますが…
病院に相談してもいいと思います。
術後がめちゃくちゃ痛いと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます。
    血圧の変化はなく、浮腫や胎動減少、出血もとくにありません🤔

    • 6月22日