※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会計年度任用職員なんですが産休に入った時って給与の支給はどうなりま…

会計年度任用職員なんですが
産休に入った時って給与の支給はどうなりますか?
月半ばで産休入ったんですが
産休期間は有給扱いなので今まで通り
月末締めの翌月振込でしょうか?
それとも 産休入る前の期間まで途中算出されて
産休入ったところからまとめての支給とかになるんでしょうか?

コメント

蓮

私も会計年度職員で、産休でした。
月末締めの翌月振込でしたよ

有給扱いなら、いつも通りです!