
コメント

はじめてのママリ🔰
無いですが、一人目の育休をどれくらい取ったかによっては手当を貰える条件の勤務日数が足りなくなる事はあります。

はじめてのままり
復帰しないまま2人目の産休でも手当はでます!
-
ママリ
産休手当はでても育休手当は出ない!
などありますか?😭- 11時間前
-
はじめてのままり
ないと思います!!
- 11時間前
-
ママリ
ありがとうございます😭
安心しました!- 11時間前

はじめてのママリ🔰
1人目10ヶ月(育休中)の時に妊娠発覚、1歳で復帰、4ヶ月半程働いて2人目の産休入りましたが手当もらえました〜!
-
ママリ
そうなんですね🤔
何か条件を満たしていれば復帰からすぐの産休育休でも手当がもらえるみたいで🤔- 10時間前

ママリ
連続育休でも出るくらいなので必ずしも間で復帰する必要はありません。
ただし連続育休の場合は上の子が3歳になるまでに次の子出産しないと次の子の育休手当の受給資格満たせないので、年の差には注意が必要です。
-
ママリ
そんなのがあるんですね😳
このままうまくいけば上の子が2歳3ヶ月の頃なので3歳になるまでには出産できると思います!- 10時間前
ママリ
手当をもらえる条件の勤務日数とは
どうやったら日数等出てきますか?😭
はじめてのママリ🔰
二人目の育休開始日前2年のうち完全月が12ヶ月ある事です〜
ママリ
完全月というのは一度も休まず出勤してる月ということですよね😭?
そこら辺はやはり会社に確認しないとわからないですね、、、
はじめてのママリ🔰
月に11日以上出勤してる日ですよ〜
自分でもわかると思います!
ママリ
月に11日以上なんですね🤔
それなら大丈夫そうですが、、まずは会社に妊娠報告をしてみます。