

ゆーなゆかりん
いいえ。したことないです。
子供がいると世話が大変で楽しめないし、独身の人ばかりの職場なので迷惑になるかなと思ったので。

ゆーなゆかりん
旦那様が見てくれるなら参加したいですが
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
やはりそうですよね。
旦那は保育園の迎えには
間に合わないので
私が行くしかないのです。
ただ、キックオフくらいは
行った方がいいのかなと思いまして(´-`).。oO- 4月7日
-
ゆーなゆかりん
私の職場は子供がいる場合考慮してくれて行かなくても何も言われませんでした。
飲み会行きたいとかであれば下の方のおっしゃる様に延長保育などつかって行かれても良いと思いますよ??たまに息抜きも大切だと思いますし^_^
ただ、私はお酒が弱いというのもありますし、そこまでして参加するのもなぁと思っているので参加しません。- 4月7日
-
ママリ
私も特別行きたいわけではないです!
ただ、仕事復帰して
初めての課なので
行った方がいいのかなと思いまして(´-`).。oO
ご回答ありがとうございます😊- 4月7日

すみっこねこ
行かないですね。迎えに行けるのも自分だけですし。
それに1度参加すると、前はこれたじゃない。と言われても困るので(^_^;)
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
やはりそうですよね。
キックオフくらいは
行かないとなどガミガミ言われてもと
思いまして(´-`).。oO- 4月7日

みみみみにおん
会社で、復職セミナーがあったので、受講したのですが、そこで先生(育児コンサルタント?!外部の講師です。)が、「お母さんも飲み会いきましょー!パパさんだけが行けるなんておかしい!ママも息抜きが必要です。延長保育や、外部サービスなども上手くつかっていきましょー」と教えてもらいましたよ❤ 私も今月から復職しますが、飲み会は誘われたら行こうと思ってますよー☀
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
そうなんですね!
少し考えてみます(´-`).。oO- 4月7日

ぐでまま
旦那にお迎えから寝かしつけまで全て任せて飲み会はほぼ毎回参加してます!二次会までガッツリ参加してます!
先月は送別会の幹事もやりました〜😅
旦那の帰りが元々早いのと、予めこの日飲み会だからお迎えとかよろしく!って言っておけば👌です。
お酒は割と飲めるのと、子連れだとなかなか居酒屋には行けないのでできるだけ参加してます꒰ ♡︎´∀︎`♡︎ ꒱
母親だけ諦めるのはおかしいかなぁ。ご主人も1日だけでもお迎え行けるように都合付けてほしいですね。
行かないという回答が多い中、こんな私はダメな母でしょうか…😥?
-
ママリ
ありがとうございます(^ ^)
いえいえ!全然だめぢゃないですよ(^ ^)!
私の旦那は職場が遠いので
迎えには行けないのです(´-`).。oO
旦那が迎え間に合えば
お願いしてキックオフくらいは
行こうと思いますね。
それが難しいので質問してみました!- 4月7日
コメント