※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とと
家族・旦那

明日予定していた従兄弟夫婦の来訪に、急遽義両親や他の家族が加わり、人数や座席に不安を感じています。状況に戸惑い、気持ちを整理したいと思っています。

先輩ママさんアドバイスください。
明日旦那の従兄弟夫婦が子ども2人を連れてお家にきます。
従姉妹の奥さんが勤めている保険会社の保険に入る事になったため、家に来て手続きをしてくれます。
その予定は今週の火曜日頃から決まっていたため、色々準備していました。(子供のお菓子や、人数分の飲み物)
しかし前日の今日、急に旦那が義両親、義祖母、義妹も来ることになったと言い始めました。(義母から行きたいと連絡がきた)
聞きたいことは山ほどあったのですが、私と旦那と友達と息子でご飯を食べに行っていて、その最中に言われたため、強く言い返すことが出来ませんでした。
私の気持ちとしては前日にそれは無いだろって思ってしまいました。
義両親も前日に急に連絡してくる意味も分かりません。
そして従兄弟夫婦とその子供達が来ると伝えても、「ちょうどよかったわぁ!!」って感じでこっちの気持ちなど1ミリも考えてくれません。
あとは、人数問題です。
数えると私達家族を含め11人です。
平屋の一軒家とはいえ、借家ですし、建物は小柄でリビングは5人でいっぱいいっぱいです。
ソファーも2人がけが1つしかありません。
従姉妹夫婦は現在第3子妊娠中で、周りに公表していません。なので、座るところも気になってしまいます。
なんでしょうか、このもやもや
誰がおかしいのでしょうか。
本当は義両親にも旦那にも色々言ってやりたいくらいです。
私って心狭いですかね、

コメント

はじめてのママリ🔰

なしです、なし!!
そんな訪問は受け付けません!!
旦那、断れよ…自分の親、祖母、妹だろって思いました🫠
私ならサラッと「えー、無理だよー、また別日にしてもらって!」ってその場で言っちゃいます!
ですが今回は言い出せず…ですもんね💦
終わった後に「次からこういうのなしね」と釘を刺しておいた方がいいと思います💦
うちの旦那は何故か自分の家族に対して遠慮してて断れなくて…
当日訪問とかもあったので、私が怒って前日までに言うようになって、やっと数日前にどう?と確認するようになりました!
ここまで来るのにもめたし時間はかかりましたが、突撃訪問からは逃れたのでよかったです😂笑

ぜーんぜん、心狭くないですよ☺️!!

  • とと

    とと

    やっぱりそーですよね😫
    なんか安心しました😭
    旦那には釘をしっかり刺しとこうと思います!
    あぁ突撃訪問ほんとに辛いです!笑

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

無理です!
私、自分の親兄弟でも前日アポは無理です!

うちの旦那も、「俺の親なんだしおもてなしとか別に気にせんでええから」みたいな事言ってきますが、違いますよね!
お前はよくても、私が笑われんだよ💢って感じです。

と言うか生後4ヶ月のお子さんがいるお家に、そんなに大勢で押しかけようとする義家族の神経がわかりません!
来客によって、お子さんのルーティンも崩れることもあるだろうし、もっと早く行って欲しいですね😤

質問者さんが普通の感覚ですよ!