※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

友達が退職前に有給を取ろうとしたら会社に拒否され、非常識だと言われた。有給を取らせてもらえなかったことに疑問を感じている。友達は落ち込んでいる。

友達が仕事を退職するにあたり有給を申請したら
「退職前に有給を取るなんて非常識」と会社に言われ
有給を取らせてもらえなかったみたいです。

そんなに非常識なことなのでしょうか?

ネットで少し調べたら有給を拒否することは
違法とか出てきました。大きい会社ほどちゃんと
退職前は有給消化できるところが多い気がします。

中小企業なので現実として難しいのかもしれませんが
非常識というのは違うのではないか?と感じて
部外者の私が腹立たしくなってしまいました。

ずっと忙しくてなかなかお休み取れなくてその分
有給が溜まってしまって…という状態だったみたいで
やっと退職前に有給消化できると考えていたようです。

権利ばかりを主張するのは良く無いとは思いますが
ちゃんと取らせてくれる会社も世の中にあるのに、
非常識と言って拒否するのは酷くないですか…

友達は会社の言い分を聞き入れて、落ち込んでます。

地元貢献とかしてイメージの良い会社だったのに
すっかりその会社を見る目が変わってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社は退職前有給消化ありますね…非常識とは思えませんが…
お友達かわいそうですね💦

男の子4人のママ

私も退職前有休消化を申請したら検討します。でも10日以上は無理だと思って下さい。って謎な回答をもらいましたよ😂
ふざけてますよね~
私はその後すぐ入院したので結果全消化しましたけど

有休申請は拒否したらダメなんですがわかってない会社は多いですよ😓

ママリ

有給は権利なので取れるはずです。私がお友達本人なら労基に相談して相談した旨を伝えますね!
それでも取得できないなら、その日数分買取でお金として出してもらいます。

はじめてのママリ🔰


返信が遅くなってすみません。
友人が会社の人たちに相談したら周りのひとが会社側に抗議してくれて有給ちゃんと取れることになったみたいです😭✨
みなさんのおかげで友人の有給申請は別に非常識な事ではないと確認できました🙇‍♀️
ありがとうございました!