※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここちゃん
ココロ・悩み

5歳の娘が家では頑張り、保育園では落ち着かない。自分の過剰な要求が原因か悩んでいます。どう接したら良いでしょうか?

5歳の女の子との関係について悩んでいます。
ここ数日、朝からお約束の時間内にご飯を食べて自分の決めた時間内にお着替えや保育園の準備をして弟の面倒や私のお手伝いまでしてくれてとても頑張っていました!!たくさん褒めて、たくさんハグしてこどももとても嬉しそうで🎶
でも、その反面保育園では落ち着きが無く、お話しが聞けないことも多く、お漏らしすることも増えて。家で毎日頑張ってるって聞いたからその反動かなとは思ってましたが…と担任の先生に言われ…。
ただ、私の喜ぶ顔が見たくて、私に褒められたくて、認めてもらいたくて頑張ってたんだと思います。でもずっとは頑張れなくて保育園では気が抜けて…
今日もちょっと喧嘩して「いろいろお約束守ってるのに!!」って反発してました😭

私が厳しくしすぎたせいでしょうか?私が娘を追い詰めているのでしょうか?
私自身、母親に「良い子」の枠にはめられて苦しかったから同じ想いをさせたくないのに、子供に同じ思いをさせてるのではないかと不安で苦しくて。
どのように接したら、家でも外でも程よく最低限のお約束事を守れるようになるのでしょうか?
私の顔色を窺うように行動してるような感じがして、私の言動が申し訳なくて💦
こどもじゃなくて、私が変わりたい!!!どなたか助けてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

deleted user

厳しくしてきたと思っていらっしゃるなら、お子さんにとって厳しすぎたのかもしれませんね。担任の先生の言う通り、家で息がつけず、保育園で反動が出てるんだと思います。うちにも5歳いますが、一人っ子でまだまだ甘えたい盛りで、好きなように生きています。同じようにされては、お子さん2人で生活回らないというのもものすごく分かるのですが、弟の面倒という部分と私のお手伝いという部分は削ってあげて、好きなことをする時間を今より増やしてあげてはどうでしょうか。そして、好きなことをしているところに質問者さんが関わってあげる、やっていることに関心を寄せてあげるのはどうでしょう。

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    弟の面倒もお手伝いも私がお願いしてやっているのではなく、こどもが自らやり始めた感じなんです…
    好きなことをする時間もたくさん作っているつもりなのですが、足りないんですかね😭

    • 6月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。うちの子は親の顔色を見る、親の考えを察するという能力が完全に欠落していて、常に自分中心、怒られても怒られても全く響かない人なんですが、多分性格によるところも大いにあるのだろうなと思います。娘さんはうちの子とは正反対なのでしょうね。きっとしっかりされてるでしょうから、朝は出かける時間だけ少し余裕を持って設定して、この時間になったら靴を履くから、とだけ伝えて、トイレは起きてすぐ絶対とかご飯は何分とか、そういう細かい規定は外してみてはどうでしょう。一日の中で1番外せないのは朝出かける時間だけだと思うので、それ以外はキチキチしすぎずに、自由にさせてあげたらいいと思います。もちろん要所要所で「あとこれくらいで出かけるよ」というリマインドはまだ必要かとは思いますが。お風呂出て親と同じタイミングで着替えが完了してるとかは
    不必要な縛り付けかなあと個人的には思います。あとはこちらの理想に対して、出来なかったことに対する反応の仕方がプレッシャーになってるという場合もあるかもしれません。

    • 6月22日
おすぴ

どんなお約束事があるんですか??
我が家はYouTubeは30分っていうくらいで他にはマナーとかありますが、約束してるという程でもないし気になりました。

どのような褒め方なのかわかりませんが、結果ではなく過程を褒める、、みたいな事もよく言われますよね😕
ほんと育児って難しいです。

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!
    ○朝のご飯は○分で食べる
    ○ご飯の後、保育園の準備は自分でする
    ○朝や寝る前におしっこに行く
    ○おしっこしたと嘘をつかない
    ○お風呂上がりのお着替えは自分でして、弟やママ(パパ)と同じ時間に終わらせる(おしゃべりに夢中になりすぎていつまでも濡れたまま
    裸のままでいるから)
    ○YouTubeはママがご飯を作っている間だけ。
    などです。
    朝は仕事もあり家を出る時間が決まってるため、協力が必要です💦
    結果だけじゃなくてプロセスを褒めるよう意識しています💦
    ○○ちゃんが自分で考えて朝からいろいろやってくれたから、ママお仕事間に合って助かったーとここ数日お話ししながら登園してました。
    この褒め方がプレッシャーだったのですかね???
    ほんと子育て難しいです😭😭😭

    • 6月22日
  • おすぴ

    おすぴ

    うーーん、約束というか約束という名の指示になっているのか微妙な所ではありそうだけど、、、
    でも、すごくしっかりしているんでしょうね!

    5歳は自立心が芽生えてくるので、自分がもう食べなきゃと思えば食べる
    寝る前おしっこいかなきゃと思ってるから約束してなくても自分で行く
    お風呂上がりも、体のほてりが落ち着いたら自らパジャマに着替える

    何というか、約束せずとも温かく見守る事も大事なのかなって思います。
    親の忍耐の修行ですね…

    失敗すれば、次からこうしよう!と
    理想ですがね…笑

    • 6月22日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    一方的に決めているルールではなく、いろいろ生活していく上で失敗を経て一緒に決めたルールなんです…
    温かく見守る!!
    ほんと、親の忍耐の修行ですね💦
    頑張ります!!

    • 6月23日
  • おすぴ

    おすぴ

    子供も1日1日成長していますから、それだけ娘さんの事考えていらっしゃるなら大丈夫だと思いますよ☺️
    以前PTA総会で講演をされた親野力(おやのちから)先生のお話しが目から鱗で、とても参考になりました。
    YouTubeで色々聴けるので良かったら検索してみてください☺️

    • 6月24日
  • ここちゃん

    ここちゃん

    ありがとうございます!!
    素敵な情報もありがとうございます😊
    早速観てみました✨✨
    参考になりそうです😭

    • 6月25日
はじめてのママリ🔰

普段は主さんが娘さんに〇分までに□□してね!と伝えてる(約束してる)感じでしょうか??
でしたら、娘さんにスケジュールを決めてもらうスタイルはどうでしょう??
朝ごはんは〇分までにする~??
何から食べる~??娘ちゃんに選んで決めてもらいたいな!みたいな。
それを忠実に守らせるというよりは、自分で考えて行動するっていう感じにしてみたらどうかなぁと思いました。
家では主さんに言われるから(約束するから)頑張れるけど、園ではそれがないから指針がなくてうまくできない、、とかだったら、自分で考えて動く力が身についたら落ち着いてくるかなぁ~なんて思いました(*´`)

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます!!
    最初は可視化できるタイマーで私が時間を決めてましたが、ここ数日は一緒に考えてました。そして、時間内に出来たら、自分からお着替えも時間内にするー!保育園の準備は何分でするー
    ママも○分で食器洗ってねー
    洗濯物畳むのは○分ねー
    と楽しんでるように感じていました。
    いろいろ私が言い過ぎてるのかな🤔??ちょっと娘主体で動けるように私も言動を見直してみます!!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

保育園でいい子(にみえる笑)になる子は多いですが、反動でてるならやはりおうちのことが疲れてるのかなと思いますね😭
上の子6歳ですがやはり私の気持ちを察していい子にしよう、褒められるためにこれをしよう、と動いてる時がわかります。
我が家は頻度が少ないのでそこまで気になりませんが🫠

ルールも拝見しましたが、やはり厳しいなぁという印象です!
ルールを緩くするんじゃなくて別にしなくても大好きだし、ルール以外のことも褒めるし、ルールが守れなくてもアラアラ〜で済ませるのがいいんじゃないかなと思いました😭

  • ここちゃん

    ここちゃん

    コメントありがとうございます。
    やはり疲れてるんですかね😭
    ルールも、私が一方的に決めたものではなく、生活をしていく上で失敗を経て、一緒に作ったルールなんです💦
    厳しいですかね…
    ルール以外でも褒めてるんですけど、ルールが守れなかった時の反応の仕方が悪かったのかなぁ😔

    • 6月23日