コメント
はじめてのママリ
上の娘はアレルギー検査した時に一緒に調べました!
血液型変わるっていいますよね🤔
あひるまま
上の子は,手術の時に調べてもらい…下の子は,調べてないです💦
わざわざ痛い思いしてしなくていいかなーと💦
ママリ🔰
3人ともわからないですが、何かついでがあればしてもらおうかなって思ってます☺️
輸血する場合は必ず事前にチェックするので大丈夫ですが、私が知りたくて🤣
自費なので病院によって金額が違いますが1箇所は2000円と教えてもらいました😋
はじめてのママリ
上の娘はアレルギー検査した時に一緒に調べました!
血液型変わるっていいますよね🤔
あひるまま
上の子は,手術の時に調べてもらい…下の子は,調べてないです💦
わざわざ痛い思いしてしなくていいかなーと💦
ママリ🔰
3人ともわからないですが、何かついでがあればしてもらおうかなって思ってます☺️
輸血する場合は必ず事前にチェックするので大丈夫ですが、私が知りたくて🤣
自費なので病院によって金額が違いますが1箇所は2000円と教えてもらいました😋
「産院」に関する質問
新生児を迎えるにあたり質問です! ① 短肌着4枚 コンビ肌着6枚 2WAYオール2枚 カバーオール3枚(うち2枚が薄手の綿素材) なのですが足りないですか? コンビ肌着と2WAYオール買い足すか悩んでいます。 ②一月産まれです…
先輩ママさん!呼吸センサーは購入されましたか? 産院で使っているので確かに安心だなとも思うのですが、、、 また実際どちらのベビーセンサーを利用されているでしょうか?🥲 参考までに教えていただけると嬉しいです🙇♀️
無痛分娩にする事を、実母はあまり良く思ってないみたいです。 1人目は自然分娩(里帰りで産院の選択肢が無くやりたくてもできなかった)、2人目は今住んでる地域の産院で無痛分娩をする予定です。 分娩予定の産院は、私…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
初めてのママリ
何歳の時検査しましたか?
はじめてのママリ
3歳になる前ですね!
初めてのママリ
ありがとうございます!
私もタイミングあれば調べてもらおうと思います😌!