※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

35歳で第二子妊娠中、3人希望。早く欲しいが3人年子は大変かな笑。第一子と第二子は一歳二ヶ月違いの予定。

第一子を34歳で出産、現在第二子妊娠中の35歳です。
子供は出来れば3人希望しています。
皆さんなら何歳で出産しますか?
年齢的には早く欲しいと思うのですが、3人年子は大変すぎるかなぁと笑

第一子と第二子は一歳二ヶ月違いの年子になる予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

確実に3人なら年齢重視で年子3人がんばります!(笑)

授からないほうがつらいかなぁと…

つきみ

私なら37〜38歳で産みたいです🤔
でも歳を重ねるにつれて授かりにくくなりますし、身体もしんどくなるので絶対に3人欲しいのなら3人連続年子でもいいのかなぁと思います。。
3人目は出来なければ出来なかった時!というスタンスであれば2〜3歳あけてもいいかもですね😌

はじめてのママリ

私が同じ状況で3人目を望むなら、40前後ですね!

うちも1歳2ヶ月差年子です😁

私は、生まれた後の新生児期〜6ヶ月くらいなら年子そんなに大変じゃなかったです‼︎
むしろ2歳差の方のイヤイヤ期や赤ちゃん返りの話を聞くとむしろ二歳差の方が大変?って思うくらいでしたが、
イヤイヤ期と下の子が活発になってくると大変です。。。

3人年子なんて、、、想像できないくらい大変そうって思います。。。

と考えると、イヤイヤ期、トイトレなど全て下の子がおわった5歳くらいが理想?と私は考えるようになりました!

私も最初は3人年子考えてました☺️

はじめてのママリ

うちも年子ですが
どうしても欲しいなら年子3人狙います。
どちらでもなら2歳差かな🤔

あんまり離すと下の子だけ上2人の輪に入れなくなるし
行く場所や遊びが違って大変かな〜と😅

はじめてのママリ🔰

1人目34歳、2人目35歳で産んで今37歳です🙌
1歳5ヶ月差です😃

年齢的には年子かなーと思いますが、今長男がまだまだ抱っこマンでかなり大変なので我が家なら38歳くらいから妊活するかなと思います😂

保育園が家から200m以内なので送迎が徒歩なのですが、2人同時に抱っこ迫られててかなりきついです😭
ヒップシートも買いましたが下の子もだんだん重くなってきてるので2人を抱っこしながら2人分の保育園の荷物もあると大変すぎて周りのママさんから「2人目考えてるのですが歳が近いと大変ですね💦参考になります💦」と言われちゃいました😂

2人に抱っこ迫られてる時に妊娠中とか現時点でも考えられないので上の子がもう少し楽になった時に3人目が欲しいかなーと思います😅