※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こいち
ココロ・悩み

ESTJ(幹部)のママさんいますか?MBTI診断結果が気になります。私は嘘が嫌いで計画が好き。育児のルーティンに悩んでいます。支援センターが心のオアシスです。

ESTJ(幹部)のママさんいますか?

流行りのMBTI診断でESTJという結果だったママさんいますか?
あるあるなど楽しみたいです。ぜひコメントください。
他の結果が出た方もコメントください。違いを楽しみましょう。

ちなみに私は嘘が大嫌いで計画が大好きです。
育児でもルーティンワークにとらわれすぎて悩む事が多いです。
人と話すの大好きですが出産してからそれがより加速していて、支援センターが心のオアシスです。

コメント

むーたん

ESTJ-Aです🙌

私も人が大好き大好きで児童館通いまくりです😚
誰かとママ友になりたいなぁ連絡先聞きたいなぁでも迷惑かなぁって踏み込んだことは聞けず上辺の会話で終わる毎日です🫠
あとは、、同じく計画というか自分の決めたことは絶対ルールがあるので…朝決めた時間までに洗濯が終わらないとモヤってしたり、、出かけるぞって決めたのにお外に行けないと萎えます。笑

  • こいち

    こいち

    完全に一緒です!私もAでした!

    そしてママ友作り苦戦してるのも一緒です🤣SNSでママ友作りたくない派がいる事を知ってから、気を遣いすぎて連絡先聞けないし母乳かどうかとかも安易に聞けないし笑笑
    決めた時間までに家事出来ないとか計画崩れると萎えますよね💦分かります…そういう意味では臨機応変さ皆無すぎて子育て向いてないのでは?と思う時があります笑笑

    • 6月22日
  • むーたん

    むーたん

    わ!すごい!お揃いですね!
    ちなみに長女のA型なんですが、、これはどうですか?😂

    そうなんですよね、、ママ友は欲しい気持ちでいっぱいなんですがウザがられそうでなかなか1歩が出ません😵
    楽しくおしゃべりできて、この人なら!!とか思っても行けません🤣

    分かります分かります笑笑2人目が生まれたタイミングで、もう手のかかるのが2人もいるんだから自分のペースは乱さなきゃ無理だぞって心に決めたのですが、、それでもやはり決めたことはやりたいが勝っちゃって😂結果無理して動いて未だに悪露が止まりません笑笑笑
    少し肩の力を抜いてゆっくりと、、みたいなのできなくないですか?!😂
    あとはありえないくらいせっかちで、料理したての頃は煮物とかも早く火を止めて料理を終わらせたくて人参大根がカチカチなんてこともよくありました😅笑笑

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    待って長女のA型です🤣一緒すぎる!

    私も狙ってる人います…一緒に踏み出したいですね!

    無理してしまいますよね…余裕がなければないほど、手を抜く気力がわきません。
    マジでだらける事も出来ますが、スイッチのオンオフがハッキリしていて、子育てしてるとONなので無理です笑笑
    ありえないほどせっかちなのも分かります!ドラマも1時間弱見てられなくてちょいちょい飛ばしてたら親から「サイコパス」呼ばわりです笑笑

    • 6月22日
  • むーたん

    むーたん

    えー!!!!全く同じですね✨✨めちゃくちゃ性格似てるのかも👀

    断られた時が怖くてなかなか言えません😂

    ですよね、、手抜きが難しいのほんと分かります🥲
    そうなんですよね、オフれるんですが夜中だったり実家にいる時だったり、、、
    家で母親をしてる以上オフにはできません🥹
    ほんとに同じですwwwわたしは飛ばさず倍速で見る派です🤣

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    共通点多いと嬉しいですね💕︎

    断られると絶対悲しいですよね💦
    でも、OKされてフェードアウトされたらもっと悲しい😭

    ですよね!今オフですわりと!笑笑
    家で母親してたらオフになれませんよね…
    長尺セリフとかマジで聞いていられません🤗

    • 6月22日
  • むーたん

    むーたん

    ですね🫶
    そうなんですよ、、断られる耐性ついてないのであからさまにテンション下がっちゃいそうで怖いです😂
    あぁぁ、、とりあえずその場しのぎのOKしてきまパターン…それも嫌です🥹
    oKしたなら、仲良くしてよ~…って感じですよね😓

    確かに!れ子供が寝たあとの携帯触ってる時間が唯一気が抜ける時間ではあります!!
    ほんとにそれです!なので映画も苦手でほとんど見た事ありません🙃

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    私も嘘つけないので悲しいとちゃんとテンション下がります🥺笑笑

    全ての家事が終わって子ども寝かしつけた後は、やっとゆったりですよね😭
    でもむーたんさんまだ悪露も出ているようですし私が言えたことではないですが無理なさらず…
    私もそれが理由で映画苦手です!好きな映画は?と聞かれたら、ポップコーン食べながら観る映画!と答えます🤣

    • 6月22日
ママリ

何回しても幹部です!笑

旅行とかの計画は自分がきっちり組んだりとかしないと気が済まないです🤣🤣
自分が納得いく!って言うことが私は大事なのかもしれません笑

  • こいち

    こいち

    私も何回しても夫に私になったつもりで診断してもらっても幹部です!笑

    自分が納得いくまで計画しますよね。分かります!
    行き当たりばったりの人マジすげえです。

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ


    私も上の方と同じで、児童館とかによく言ってます!!
    この人と友達になりたいなぁとか思うけどこれ以上距離縮めたら嫌な人もいるしなぁとモヤったりして結局友達にもなれないし連絡先も交換できません笑笑


    相手から聞いてくれたら即OKなのに‥みたいな🤣🤣

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    ですよね!そうですよね!E型ならではの悩みかもしれません。
    それでも聞いちゃう!っていうほど図太くはなれないんですよね〜

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私もESTJ-Aです!!🤣
そして長女のA型です🙌

人と関わるの大好き、計画立てるの大好きで常に幹事、多分友達も多い方です🤣
娘2人いますが基本ワンオペでルーティンはとうの昔に諦めました(笑)
そのかわり自分都合のルールばっかりです🤣

心のオアシスは週末友達親子と遊ぶことです☺️

  • こいち

    こいち

    えええええええ!もしかして長女のA型ってESTJになりやすい!?
    でも、性格的にはあまり長女っぽくないとも言われます。

    私も計画立てるの大好きで友達も多分多い方です!が、女友達のみ。男の人マジで苦手です…。(これはMBTI関係なく女子校出身だからかも)
    お子さんが2人だとルーティンもくそもないですよね。でも自分都合になるの分かります😂私自分都合で赤ちゃんを22時に寝かせてたらここで批判を受けました💦

    外向型は人と関わる事で癒されますよね!
    「人と無理に関わらなくて、良いんだよ」みたいなコラムや広告が全く響きません笑笑

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なりやすい可能性はありますよね🤣!!
    バリバリ長女だといわれます。笑

    男友達もいますが高校が商業系だったので小中のときの地元の子と、昔の会社の同期とかです🤣!
    批判されるだろうなってことはもうそっと心にしまって、共感得てくれる人にだけ話しましょう🤫笑

    そうなんです!全く同じです!
    その場その場ののりで色んな人と遊ぶのも楽しくて夫の友達と遊ぶの苦痛です!みたいなのもわかりません(笑)
    いいじゃーん!ノリ合えばたのしいかもやーん!って思います笑

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    私の場合祖父母同居な上に祖母が長女で「長女って大変でしょう?」と甘やかされまくったので、それで性格が変わったかもです🤣

    男友達いるの羨ましいです!
    そうですよね…批判されると分かっていてもおしゃべりでなんでもかんでも喋ってしまいます🥹

    ですよね!!夫の友達は私の友だち!って思うのに、夫の女友達に拒否されてしまった事があって💦悲しかったです。それこそ支援センター行くけどママ友いらない!みたいな人もなんで!?ってなります🤦‍♀️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もネタになる話はどこにでも話しますよ🤣!

    なりますね!ママ友よりかは学生時代の友達とあそぶのが多いですが人と話すのが楽しいですよね!笑
    中々この考えの人いなくて仲間がいて嬉しいです🤭
    みなさん、やはりメンタル強めのポジティブなんでしょうか?

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    いろんなところで同じ話何回もしません!?笑笑

    仲間いて嬉しいですね!
    なんか、メンタルは自分では弱い(忍耐力なし)と思っていますが強い、ポジティブと言われがちです。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    します!ウケた話はどこのグループにも必ずして笑いとれるように多少盛るぐらいしてます🤣!!

    弱いとご自身では思われてるんですね!
    私は根っからのポジティブで🤣
    でも何も考えてないだけの可能性もあるとおもってます。笑

    • 6月22日
  • こいち

    こいち

    分かります盛りますよね!🤣

    ポジティブなんですか!私はどちらでもないですが、必要のない事でわざわざ落ち込んだりはしません!
    同じポジティブでも違うタイプかもしれませんね🤔

    • 6月22日