
育児で怒らない方法について相談です。6ヶ月の赤ちゃんにイライラすることがあり、心配しています。
怒らない育児なんてできる人いるんでしょうか。私は絶対無理です🫠なんならまだ6ヶ月で理解できない子に怒ってしまうことがあります。。😮💨
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳になったばかりの子がいますが、怒らないなんて仏様以外には無理だと思います😇

はじめてのママリ
私にも無理です😂
そういう子、社会に出たらストレスに弱くなりそうでやろうとも思ったことありません😂
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそうですよね(笑)
そんな子ばかりが増えたら大変だ😂- 6月22日

はじめてのママリ🔰
怒らないなんて無理です🤣毎日叱って夜な夜な怒りすぎたな。。。と後悔する毎日です笑
-
はじめてのママリ🔰
わかります🥹後悔して、明日は怒らないようにしよって思っていても気づいたら怒ってます😂
- 6月22日

うさぎ🔰
絶対無理ですね。
歩き出すと余計やってはダメって教えてる危険な事ばかりするので毎日怒ってます。
-
はじめてのママリ🔰
歩き出したら大変ですね😱
私も毎日怒ってしまいそうです💦- 6月22日

ピィ
私は無理ですが私の友達はしてます😅
子どもは今5歳で遠くに住んでるので詳しくわからないですが2、3歳のイヤイヤ期の時公園に遊びに行って帰るよーって言っても帰らない時は子供が帰るって言うまで遊ぶらしいです😅
-
はじめてのママリ🔰
お友達すごいですね😅
全部子どもがやりたい事やらせてたらなんだか我儘な子になっちゃいそうな。。😂- 6月22日

ミッフィ
赤ちゃんの頃はできてましたが今は無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
みなさんそうですよね😵💦
怒らない人なんて本当にいるのかなって思っちゃいますもん😂- 6月22日
-
ミッフィ
キレまくってますよ😂
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ほんとそう思います😂