※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が体調不良をアピールしてイライラしています。息子が療養中で私は妊娠中。旦那は体調不良を演出し、私が安静にする中、自分は何もせず。無視しているが、イライラが収まらない。

旦那の体調不良アピールに、本当にイライラしてしまいます。


息子がアデノウイルスで療養8日目、私は妊娠7ヶ月です。

ほぼワンオペで看病し、通院や買い出しと、
いつも以上にママママ抱っこと甘える息子を抱えて動き回っていたところ、
私が出血してしまい…できる限り安静に過ごすようにと産院から指示がありました🥲

その上、私もアデノ疑惑で関節痛と倦怠感があり、
今はカロナールを飲んでどうにか凌いでいます。


上記の状況を全て知っている旦那ですが、今日帰ってくると、

何度も私の前で熱を測る(平熱)
ため息をつく
大袈裟に床に座り込む

などなど、直接は言ってこないものの、体調不良アピールがすごいです…


仮に息子のアデノが移り、本当に体調が悪いのだとしても
旦那は薬も飲めるし、自分でどうにかできるよね?と思ってしまいます。

薬を飲んでいない、いつも通り煙草を吸っている時点で、そこまで体調が悪くないのは明白だと思い、
大丈夫?などとは意地でも言いたくないので、無視してます。


今も、安静指示の出ている私が息子の対応をしているのを差し置いて、ソファでうなだれているのですが、
本当に本当にイライラが止まりません…

ただの愚痴でごめんなさい😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いやあー、男ってほんと弱いですよね😱(主語でかくてごめんなさい)
うちは微熱で騒いでますよー
父は37.4℃でお粥を食べてました🥵ハァ?
ママリさんへの気遣いはなしですか?😣

みょん

男って弱いですよね。
すぐ体調悪いアピしてきますよね...。

我が家もちょっと下痢とかちょっと頭痛とかでもう大袈裟すぎるほど具合悪い感じ出されます😇

イヤイヤ期の娘は絶賛ママママ〜ママママ〜ってひっついてくるし、妊娠中の坐骨神経痛がひどすぎて毎日苦しいのはこっちだ!と言いたいところですが言っても無駄なので放置です(笑)

安静指示出てるのに自分のことしか考えられない旦那さん...喝を入れてあげたいくらいです🥹休めないかもしれませんがお腹の赤ちゃんすくすく育ちますように!!

二児母

36.4が平熱の父が、36.6で少し騒いでました。もう何年も前の話ですが、男の人は何かあるのだとおもいます😅

うちの旦那はしんどければご飯が出てくるまで寝てますね。
わたしはしんどくてもご飯の用意で動きます。

無理しないでくださいね♪休めるときにゆっくりしてください!

はじめてのママリ🔰

お子さんもママリさんもしんどいですね💦

めちゃくちゃお気持ちわかります(泣)
我が家もいつも看病して部屋も別にしてるのに移ってこっちのやること増やすのは旦那でほんと疲れるしイラつきます
こっちはしんどくてもゆっくり療養もできず無理してるのに
すぐしんどいアピールして寝込むんですよね~

私は体が弱く体調管理もできない自業自得だろって内心思って冷たくしてます🤣

早くよくなりますように💦

あい

分かります😭💦
体調悪いですアピールは
私もイライラしちゃうし
優しい言葉をかけて
あげられないです😂💦笑

はじめてのママリ🔰

うちもですよーー私は頭痛薬とか飲んでまで料理とかしてるのに、旦那は微熱程度、眠たくなったら、すぐ横なります
蹴飛ばしたいです😇

ママりさんの旦那さん、タバコ吸うなて言いたいですね。
タバコなど悪いことはやめて体調整えろて感じです😇