※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳10ヶ月の子供が言葉が遅れていることと偏食が気になる。保育園や療育で成長しているが、発達外来で検査を受けると診断がつくか心配。

2歳10ヶ月、まだ単語だけで2語分がでていません。
3月から保育園、療育に通い始め単語は少し増えました。
4月に初めて発達外来受診し言葉は遅れているが相手に
物を見せたり、ちらちら人の方を見たりしているところから
言葉に関しては様子見となりました。

保育園ではここ一ヶ月でやっと慣れてきたところで
みんなと一緒に何かしたりできることも増えてきていて
最初の頃よりはすごい成長していますと言ってもらえています。

今気になるのはやっぱり言葉が遅れていることと、偏食があることです。
給食も見た目で判断して嫌なものは食べない、白ごはんとお汁を飲んで帰ってくるのが毎日です。

一歳半検診から半年ごとに市で発達検査相談をうけていたので、3歳のタイミングで今度は発達外来で初めて検査をお願いしましたが、外来で検査を受けると診断はつくんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

検査の結果が一定のラインだったとして、診断名をつけるかは、病院、ときには親の意向によると思います。
うちが前いってたとこだと検査結果ですぐ診断名はついて、今のとこだと初診から半年は様子見と聞きました。

ちなみにうちは3歳で軽度知的障害と自閉スペクトラム症がつきましたが、5歳で軽度知的障害はなくなりました。