※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ひとりっ子になる可能性がある理由や、兄妹の関係について悩んでいます。ひとりっ子のメリットやデメリットについて知りたいそうです。

ひとりっ子だと、寂しかったり将来が不安だったり大変なことが多いでしょうか?

現在、2歳の娘がいますが、ひとりっ子になりそうです。
理由は
・育児、仕事、家事に加えて不妊治療を再開するのは心身ともに負担が大きい
・経済的不安
・2人育児にキャパオーバーになりそう
・私自身に兄と姉がいるが、昔から仲よくない。その上兄も姉も遠方にいるので、親の介護も私がすることになるため、兄妹のメリットを今のところ感じていない
などです。

上記の理由は、あくまで兄妹がいる私目線の考えでしかないので、実際ひとりっ子だとどう感じるのかが気になります。

ちなみに夫は、子供は2人いても楽しいだろうけど、結果的に1人でも充分だという考えです。

コメント

さらい

うーん
私的にはですが、親がなくなったときの寂しさや思い出を共有できないとか、
葬式のこととか、、
こころの寂しさだけですね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    たしかに、共有は兄妹ならではですよね💦
    参考になりました、ありがとうございます☺️

    • 6月22日
くぬぎ

私自身が一人っ子ですが、母が専業主婦で常に家にいてくれたので寂しいとかは感じたこと一度もありませんでした!
でも小さい頃は弟が妹がほしくてほしくてお願いしたこともあります。笑
でも大人になった今、1人で良かったかなぁと。
最近父が亡くなったのですが1人だと相続問題なども揉めずに済みます。
ただ、子という立場での悲しみを同じ熱量で共感してもらえる相手がいないのは少し寂しかったです。
将来の不安は私よりも私の母の方が一人っ子だから、と私を心配していましたが、夫と子どもたちに恵まれて今は自分の新しい家族がいることがとても心強くそこは何も心配していません。
参考になれば幸いです🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    たしかに、共感は同じ立場でないとなかなか難しいですよね💦
    くぬぎさんのように、新たな家族と幸せに暮らしてくれたら親としてもすごく嬉しいですね!
    娘にもそうなってもらえたら私も嬉しいです☺️
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

旦那がひとりっ子です。
今聞いてみたら「兄弟いないことでの不都合?そんなの何にもないよ、1人っ子しか体験したことないから他の人と比べようがないから何の問題も感じない」とか言ってます😂「父母には感謝してるし、それなりに愛情受けてきたと思うよ〜遊びたければ友達がいるし、就職したからなかなか食いっぱぐれることもないだろうし。自立してれば、親とでさえ物理的に離れるし実家家族の多さ(姉妹兄弟の人数)なんて大人になったら無意味だよ。将来への不安はなし!」とも言ってます😂ちなみに旦那は自己肯定感高めで、心配症の私とは真反対にいる生き物です😂

私は兄がいますが、むしろ兄がいることが私の将来の不安点の1つになってます....😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    わざわざ旦那さんに聞いてくださったんですね!ありがとうございます。
    そしてとても素敵な旦那さんですね😊
    娘も旦那さんのように思ってくれたら私も嬉しい☺️
    兄妹の良し悪しは結局うんでみないとわからないものですよね💦
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月22日
ショコラ

私の周りはひとりっ子か、めちゃめちゃ兄弟いるかのどちらかが多いです!

私も選択ひとりっ子って思っていたのですが、新生児が恋しくなり、2人目に進みましたが、長女は1人がよかった!って言ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですね、私の周りは2人以上ばかりでなんだか焦ってしまいます💦
    長女さんが、いつかは下の子がいてよかったと思ってくれたら嬉しいですね☺️
    参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ひとりっ子です!
子供の頃からずっとですが、兄弟欲しかったこともないです😂
経済的にも余裕があったしやりたい事はなんでもさせてもらいました!
ひとりっ子じゃなければこんなに伸び伸びとした生活は出来なかったと思いますし
自分の子どもにも同じように自由に生きて欲しいなと思えました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    とてもポジティブな意見ありがとうございます😊
    私も娘にそう感じてもらえるようにしていけたらなと思います!
    とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月22日