※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
産婦人科・小児科

子宮頚がん、異形成の円錐切除について質問です。手術後の禁止事項や復帰時期、妊娠可能な時期について教えてください。

子宮頚がん、異形成の円錐切除について伺いたいです。

2年ほど異形成が続き、先日細胞診でHSILがでたため円錐切除をすすめられています。そこでお分かりになる方、下記教えていただきたいです。


1. 病院では2泊3日 全身麻酔による手術とだけ伺っているのですが、術前、術後の禁止事項などありましたか?


調べるとだいたい2週間から1ヶ月は安静とあったのですが、実際にどのくらいから日常生活や仕事に復帰したり、また術後で何か体調の変化や不便になったことがあるか教えてほしいです。

2.円錐切除後の妊娠はいつから可能でしょうか。

以前、手術後は1年経てば妊娠しても大丈夫と聞いた事はあるのですが
やはり1年は空けてから妊娠なのか、傷の治り具合などで人それぞれかとも思うのですが、その前に妊娠された方などいたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

①私は1日短くして1泊2日にしました。
仕事は4日後に復帰しました。
禁止されてたのは性行為と湯船くらいだったのでそれ以外は普通に生活しました。

妊娠については希望がなかったので特に聞きませんでしたが、イレギュラーで5ヶ月後に妊娠して今5ヶ月です😊
場合によってはシロッカーなども受けるようでしたがまだ大丈夫そうで特に何もなく生活してます。
早産は回避できないかなって感じですが💦

  • ひな

    ひな

    回答ありがとうございます!妊娠もおめでとうございます!
    手術後の妊娠が気がかりだったので、経験者の方が妊娠されたお話聞くと安心します!
    無事にご出産を迎えられますように。

    • 6月22日
うーやん

1. 前日入院の2泊3日でした!わたしは下半身麻酔でした!手術後は翌日まで起き上がれない、尿カテ入ってて、1日食事ナシ、腰がやられました😨退院後は2週間動いても良い自宅安静だったので、仕事は2週間リモートでやりました。術前はとくになかったです!

2. 生理が1回きたら妊活おっけーと言われました!でもここのママリを読むと2回生理きたりとか半年妊活NGとか色々あるみたいですね🤔

わたしは半年後に不妊治療の病院にかかりましたが、1年以内に採卵移植、そして妊娠しましたよ🤰

  • うーやん

    うーやん

    そのときの妊娠で、頸管無力症になり、マクドナルドで頸管しばってます。

    • 6月21日
  • ひな

    ひな

    回答ありがとうございます!翌日まで起き上がれない、、それはしんどいですね、、😱覚悟します!
    やはり妊活については先生次第だったり、傷の治り具合だったなりするのですね。手術後の出産リスクはありますが、手術をしても妊娠できるというお話が聞けて安心しました🥺
    マクドナルド初めて耳にしました!調べてみます。ありがとうございます🙏

    • 6月22日
えぽ

1、2泊3日でしたが、病理検査の結果が出る術後1週間後あたりで、出血し、血が止まらず再入院しました。
私は稀な事例ではあると思いますが、血がなかなか止まらず再入院を繰り返し、最後は動脈塞栓術までしました。結果1ヶ月は入退院を繰り返したので、仕事は、1ヶ月半は休みました。検査結果に問題がなく、良かったと思って、子供と公園に行ったからいけなかったのかもしれません、、、😓
2、手術をしてから、2年後に末っ子を出産したので、術後1年半で妊娠しました(^^)
ハイリスク妊婦と言われ、切迫にもなりましたが、1ヶ月程は休職しましたが、復帰し、予定日ピッタリで出産しました。

  • ひな

    ひな

    回答ありがとうございます!そうなんですね🥲子供がいるとどうしても安静にといわれてもやらなければいけないことも増えますしね🥲やるなら早く手術したいと思っていましたが、なにかあったときのために、子供達が夏休み期間中は避けた方がいいかなぁとお話聞いて思いました!
    無事に妊娠、出産されたお話聞くと安心します!ありがとうございます😊

    • 6月22日