※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
その他の疑問

路地で中学生に車が当たったか不安。警察から連絡あるか心配。振動や音なし。考えすぎ?

当て逃げ?した?
私自身、強迫性障害ぽく考えすぎなとこがあります。
このことが頭にいっぱいなのでどうしよう…となってます。。なにかアドバイスください…

先ほどのことなんですけど、車に乗ってて家に帰る途中に路地を走っていて曲がり角のカーブミラーをみたときに、曲がり先に広がって歩いていた中学生男子が5,6人いたので曲がるのを待ってました。

車体の前まで中学生が来て端っこに寄っていたので曲がったら声は聞こえなかったんですけど、表情が当たりそうな感じの顔で喋っていて、、私もゆっくり見ながら曲がったんですけど、、その時当たった感じの振動や音はありませんでした。車に傷もありません。


曲がり切ってバックミラーで見てもその中学生たちはスタスタ前に進んで歩いて行って、1人男子がちらちら私の車を見ていたので、、

狭めの路地なのでもしかして、当たった?なのかナンバー覚えようとしてた?みたいな💦

曲がり先が自分の家なので駐車して路地に戻り見に行きましたが、中学生たちはいなくて…

この場合あとから警察から連絡来たりするのでしょうか…
来るとしたら夜とかになるのかな…

考えすぎてしまうことがあるので運転も慎重にいつもしてます…

私自身当たった感触は1ミリもないんですが…
当たったら音とか振動ありますよね…?ない場合もあるのでしょうか…?
考えすぎでしょうか…






コメント

👶❁

お気持ちわかります!毎日真剣にハンドルを握ってる私です😂

音も振動も傷もなかったら大丈夫かな?と思うようにしています!中学生も、当たったら当たりました!とか言わないかなぁと思ったり💦
狭いし危なかったね〜みたいな会話かもしれないです😊
当たれば少なからず何かあるし分かると思います、きっと大丈夫だと思います!!
もし警察が来ても、どこに当たりました?当て逃げしました?ってことになると思うので、自覚もなく傷や音もありませんでした。って一緒に確認したらいいと思います!!

  • mina

    mina

    コメントありがとうございます😭

    ですよね💦当たったらなにか言ってきたり、追いかけてきたりしますよね😥
    だといいんですけど😫
    大丈夫だと信じたいです😫
    そうですね!ちゃんと言おうと思います!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

バックミラーで見たってことは、なかなか進まないから見てきたんじゃないでしょうか

ナンバー覚えるならチラチラじゃなくて、がっつり見てると思いますよ

  • mina

    mina

    コメントありがとございます😭
    またすぐの曲がり角を曲がらないといけなかったので、ゆっくり走ってました💦だから、変だと思われたんですかね😥

    確かに、、覚えるならじっと見ますよね…😓

    • 6月21日