※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャンママ5
その他の疑問

30代以上で初めて車の免許を取得した方いますか?技能試験で時間オーバーした経験ありますか?仮免検定は何分で終わりましたか?速度はゆっくりでもいいですか?

30代以上で初めて車の免許を取った方おられますか?
私は子供も授かったのでこの機会に36で初めて車の免許を取ろうと思い、効果測定は1発合格したけど技能の方は苦手で普通はAT車12時限のところ、5時限もオーバーして、やっと仮免検定の許可をいただきました(;;)

時限オーバーされたことがある方は何時限までいきましたか?

あと、仮免検定って人それぞれだと思いますが、普段の教習は50分ですが、a検定は何分で終わりましたか?

そして最後に検定受ける時って速度はゆっくりでもいいんですかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

子供を産んで20代で取りましたが同じく実技が下手くそで5時間くらいオーバーしました🤣S字で何度も乗り上げて1人だけ仮免落ちて、しかも周りは学生だらけでおばさんが1人だけ落ちるのめちゃく
ちゃ恥ずかしかったです😭
お金もかかるし……

仮免の検定は私は3人とやったので交互に乗ってなんだかんだ50分くらいかかりました!
ゆっくりでも大丈夫でした!

  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    そーなんですね!!
    20代なんてまだまだおばさんじゃないですよー❣️
    練習は上手くできたのに検定では上手く出来るかすごい不安です^^;

    • 6月28日
ママリ

2月に免許取りました!
一段階で3時限オーバーです😌
二段階は歩行者無視、信号無視、逆走、縁石乗り上げる以外はオーバーにならないのでストレートでした😁
高速教習は3人だったんですが緊張感いっぱいで、SAではお土産買い込んで学生に驚かれました🤣(お互いの実家に行く予定があったので)

仮免技能検定のことでしたら3人と交互で1時間くらいだったと思います。
最後の検定は指定速度書いてないところなら60キロ出せるのに標識探しながら40キロで走ってて、鼻でため息つかれました😇
でも合格でしたよー!

1番びっくりしたのは免許センターで受ける最後の筆記が、落ちてる人多くてびっくりしました。割と難しくて3割くらい落ちてたと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    ついでにあがり症なので、、仮免では教習内の交差点に突っ込み、名指しで特にやばかったよ。と言われて恥ずかしい思いをしました🤣
    卒検ではならし走行でスピード上げすぎて、「ならしだからって何してもいいわけじゃないから!!!」と叫ばれました。笑笑
    そんな私ですが、SUVを擦ることもなく、ほぼ毎日近場を運転してます😊
    駐車はいまだに慣れません、、🙃

    • 6月28日
  • ニャンママ5

    ニャンママ5

    そーなんですね‼️
    詳しくありがとうございました(*^^*)
    やっぱ本番となるときんちょうしますよねー💦
    今考えただけでも手足ガクガクするので大丈夫か心配です(笑)

    • 6月28日