※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
妊娠・出産

産後1ヶ月で母乳がたくさん出ていたが、2人目の出が悪くなる可能性はあるでしょうか?

1人目産後1ヶ月程で軌道に乗り完母、搾乳して冷凍ストックするほど出てました!2人目も完母で育てられるでしょうか。2人目以降は出が悪くなる...ということはありえますか?

コメント

はな

私も1人目完母で、よく出る乳でした🐄出過ぎて毎月乳腺炎になってました😇
お世話になってるおっぱいマッサージの助産師に聞いた事あるんですけど、1人目がよく出る体質だと2人目も出るよ〜って言ってました!

実際、2人目も新生児から完母です🐄

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですね💡!妊娠中から胸が張ってサイズアップしてるので2人目も溢れるように出る予感がしてます(  ̄꒳ ̄*)︎👍🏻 ̖́-

    • 6月21日
ママリ

今のところ1人目の方が母乳出てます〜!
多分面倒で搾乳の回数が1人目の時より減ってるからかもですが、、、

2人とも搾乳のみ直母拒否で完母です!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    搾乳の頻度が関係してるんですね🤔💡上の子見ながら大変ですもんね...。
    ええぇ😢直母拒否だと手間が増えますね、お疲れ様ですඉ́ ̫ ඉ̀

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ


    上の子いるとなかなか時間もないなって思います😣
    疲れたらやめよ!ってくらいが楽ですよね💦

    • 6月21日