※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

爺ちゃん先生の診断は誤りで、子宮内膜ポリープでした。誤診はありますが、似ている病気です。

爺ちゃん先生の産婦人科で診てもらって『子宮筋腫』では?と疑われて大きい病院へ精密検査してきてと言われたら『子宮内膜ポリープ』だったんですが、そんな誤診ありますか?😭似てるんですかね?

コメント

きらきら✩⋆*¨̮⋆

今まで引越しなどが理由で10ヶ所以上の産婦人科にかかってますが、その中で、大きめクリニック(医師3名常勤)と小さいクリニック(おじいちゃん医師1名)で子宮筋腫があると診断されました。
その後、不妊治療のため大学病院に転院し子宮内視鏡検査をしたところ、子宮筋腫は無く、子宮腺筋症と癒着とポリープのような出っ張りがあると診断されました😅
腺筋症治療のため服薬して再検査したところ、ポリープのような出っ張りも消えてました😖
結果的には、子宮筋腫は誤診ということになるとは思いますが、経膣エコーだと診断の限界があって、恐らくこの病気だろう、との診断かなーと思いました🤔

ちなみに、昔、内科のおじいちゃん医師に「血液検査は異常ないけど甲状腺を触ったところ私の経験上あなたは橋本病だよ!!治療するよ!!」って言われて納得出来なくて、大学病院で細胞診を予約しました。
すると細胞診前のエコーの段階で「これは甲状腺にただ嚢胞(ふくろ)があるだけです。血液検査も異常ないので、橋本病ではないです。何を根拠に橋本病と診断したのかわかりません、治療もいりません😅」という経験もありますが、それは明らかに誤診と思ってます🤣🤣🤣