※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

不倫慰謝料請求で300万請求→減額要求→250万で了承→300万で粘ればよかったか。弁護士遅い。相手に悔しい。旦那と離婚済。

不倫の慰謝料請求で300万請求をし、案の定減額要求されました。
皆さんならいくらまで下げますか?
とりあえず250万まですんなり下げてしまった私はもう少し300万で粘ればよかったですかね?💦

弁護士に依頼しててもう遅いですよね😭
何か相手の思うつぼだったなって今更ながら悔しいです💦
旦那とは離婚済みです。

コメント

はじめてのままり

減額要求とか舐めてるんで
下げたとしても290万です✨️

弁護士相談 してみてもいいと
思いますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    290なんですね😭💦
    弁護士に200まで下げましょうって言われて流石に下げすぎと思って250にしたんですが💦💦

    下げすぎですよね💦

    • 6月21日
はじめてのママリ

養育費ももらうなら250万でもいいかな?と。
養育費まだ打診してないなら養育費で金額盛って無理とかいうなら慰謝料再度増やせるなら増やすとか❓
あと相手側からの慰謝料はありますか?取った方がいいですよ😊
なんでも思った事は弁護士に聞いた方がいいですよ‼️
妥協や甘さは捨ててとことん貰った方がいいです‼️
最後、悔しさや後悔が残らないように戦ってください💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不倫相手に慰謝料請求してます💦

    私の姉に相談?したらすんなり下げるのか!っていろいろ言われてたしかに!と思い
    先ほどメールで300万請求することを伝えました💦

    • 6月21日