※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が2日連続で洗濯機に紙類を入れてしまい、大変な事態に。子供が真顔でティッシュを入れたが、理由は「面白いから」。精神状況が心配ですか?

一昨日、昨日と2日連続で旦那がポケットの中に紙類をいれっぱなしで洗濯してしまい大惨事になりました。
1度目の時は12kgの洗濯機にパンパンに洗濯物が入ってる中でやられたので何着か処分する結果になったし(しかも私の服)乾いたあとも掃除やらでほんとに大変でした。

それを目の前で下の子は見ていて、「もうパパダメねえ〜𓏸𓏸が変わりに怒ったげるプンプン」とゆう感じでこれがやったら行けない事を分かっているのに先程回し終わった洗濯の中から4枚ほどティッシュが入れられてて回した後に入れたようなのでケバケバにはなりませんでしたがやったのは下の子の仕業でした
なんでやったのか解いたら、面白いからと真顔で言われました
これは精神状況大丈夫でしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

最初の会話の時って、
娘さんに『ありがとう』など伝えましたか?
もし伝えていたら、それが嬉しくてまた言われたくてやっちゃったとか?🤔

もしくはただただ面白かっただけですかね😂
3歳ならダメなことをやりたくなる年齢なので、全然大丈夫だと思いますよ〜🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️