※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園入園について相談です。自宅保育を考えていますが、空きがある今入れた方がいいでしょうか。皆さんはどうしますか?

保育園について相談です


入園させたい保育園が少し空きがあるようです。
ただ自分としては来年の4月までは自宅保育をしたいです(金銭面的にも保育料を払った方がマイナスになるため)
でもそこまでに埋まったら、、と考えると
待たない方がいいのかなあ、と思います。

みなさんならどうしますか?
またこんな方法は?などあれば教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

来年の4月だと次は1歳児クラスになるので定員も増えませんか?🫢
激戦区だったり、フルタイムでも厳しいぐらい人気園じゃない限りは今埋まってしまってもあまり気にしなくていいような気もしますが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定員は増えるんですが、育休を1年取る方たちが誕生月にあわせて申し込んでくるから、必ず枠があるとは限らないと言われました、、

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

1歳児の4月って激戦のイメージです。
絶対にそこが良くて、仕事も絶対に復活しないといけないなら腹括って今入れます。
でもまぁ、違う園でも良いかなーって思えて、最悪育休延長や退職も選択出来るなら今は無理しません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり激戦なんですよね🥲仕事は延長できるんですが、ここに通わせたいなーと思いつつ、でももう少し自宅でー、との思いもあり悩んでます

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休明けで申し込む人多いですし、やっぱりみんな1歳まではと言いますしね🥲
    正直保育園は沢山あるけど、子供との時間はないので私なら延長しても良いんじゃないかと思いますよ😊

    • 6月21日