※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

夜間のオムツ交換について相談です。現在はオムツテープを使用中で、パンツタイプに変えたいが、寝ている子に交換方法が難しいです。皆さんは夜間のオムツ交換をしていますか?

夜間のオムツ交換について
生後5ヶ月 7.5キロの子を育てています!
すぐにおっぱいが詰まってしまうので、夜間2時頃に1回寝ている息子を起こして授乳しています。
その際、オムツ交換もするのですが…
①みなさん夜間のオムツ交換はしていますか?
②現在オムツテープタイプを使用しています。日中とても活発に動くのでそろそろパンツタイプにかえようと思っていますが、寝ている子にパンツタイプのオムツ交換はどうやれば良いでしょうか??なかなか難しくて…

コメント

ままり

その頃は、夜間はタプタプだったら変えようかな、ぐらいでした。
パンツタイプ普通に寝てままできますよ。難しそうなら、夜間だけテープにするのもありだと思います😊

  • かな

    かな

    パンツタイプ、どうやって夜間変えてますか!?
    日中は基本寝返りしちゃうので簡単なのですが、
    夜はほぼ寝てるので仰向けで、履かせる時に大きくお尻を右左とあげないと履かせられなくて…
    ぜひコツがあれば教えてください💦

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    ほぼお尻上げずにぐいっと上に引っ張ってます🙄🙄

    • 6月21日
  • かな

    かな

    なるほど…やってみます!!!!!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

夜間はたくさん出ていたら変えますが、起きちゃうのであんまり変えたくないです、、。
夜用のオムツ履かせてます。

新しいオムツを膝くらいまで履かせる→履いてたオムツの両側破いて引き抜く(脱がせる)→あげられるとこまで上げてから、腰に手を入れ浮かせておしりの上まであげる
ってやってます🙆‍♀️

  • かな

    かな

    なるほど…!!!
    寝る前に夜用オムツにすればオムツ変え無しでも良いですかね…!!!!
    私も起こしちゃうから本当は交換したくなくて…笑

    先に新しいオムツを履かせておくのですね!!!
    なるほど!!
    ありがとうございます!

    • 6月21日