![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供の数にもよりますが2人目と仮定して中堅ハウスメーカーですね。
一条、セキスイハイム、アイ工務店とか。
自分ならデザインと性能を両立した高めの工務店にします。
大手は厳しいかなあ。
家にかけられるのが5000万以下なので大手だとかなりつまらない家になりそうです。
それなら中堅でやりたいこと詰め込みたいです🥹
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
坪単価70万前後のハウスメーカーですかね、クレバリー、ポラス、アイ工務店、とか。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそこくらいじゃないと厳しそうですね💦
- 6月21日
![はじめてのマリリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリリン
うちが似た感じで、土地2000万で一条で建てました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!私が働けば+400万くらいあるのですが、2人育児中ですのでバリバリ今後もしばらくはバリバリ働く予定なくて。。
知り合い夫婦も同じ感じなのですが大手HMで5000万円から6000万円の家を建てていて、羨ましくもあり生活きつくならないかな?なども思ったりで😫
他の方のコメントにもあるように中堅がよさそうですね!!😌- 6月21日
-
はじめてのマリリン
家だけで5〜6000万ですか?それはすごい😳
積水も最後まで迷ったんですが、どうしても一条のさらぽかが良くて一条にしました。同じようなオプションがあったら積水にしてたかもです。
うちは土地込みで6〜7000万になりました。オプション付けてしまうと、坪単価かなりいきます…😥- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
家だけでです!🥹積水は憧れですが無理です😨笑
うちも土地込みで6000〜7000万円で考えてます!
性能の一条!といいと言いますよね!😌ハウスメーカーじゃなくて地元工務店にしようかな〜と思います!- 6月21日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
積水ハウス 一択ですね。
-
はじめてのママリ🔰
憧れです🥹生活苦しくなりそうなので見学すら行ってません😂
- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家建てる時にYouTubeをよく見て参考にしてたのですが、一級建築士事務所の家がすごく性能もいいし間取りも最新のトレンドを詰め込んでいてめちゃくちゃオシャレで次建てるならそういう所で建てたいなと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
それは盲目でした!ちなみにバカな質問なのですが、外観などのデザインは建築士が考えるのですか?😳
- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
もちろん一級建築士の方が考えて提案してくれると思います😊
興味あったらホームランディックとかウィンウィンホームとかYouTubeで見てみて下さい!もう家建てちゃったんですけど見てるだけで楽しいです✨- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
みました!めっちゃお洒落です😳したい外観や内装スクショして同じようなの作ってもらおうと思います🤣
- 6月21日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜、、大手だとせっかくの注文住宅が建売のようになってしまいそうで。。
私が働けば+400万くらいは見込めるのですがしばらくその予定は無くて!
でも知り合い夫婦も同じような感じで大手でかなり良さげな家をたてていて。
家づくり初心者なので我が家がどこくらいで建てられるのかがイマイチ分かっていませんでした😅
はじめてのママリ🔰
貯金どれだけあって頭金いくら出せるか、援助あるかにもよりそうですね🤔
それと去年までに契約や完成してる人とこれから建てる人だと同じ家を建てても5~10%は高いと思います。
建材や住宅設備、すべてが毎年ごとに値上がりしています😭
うちは去年完成しましたが計画中も値上がり値上がりで高くなりましたが、これから建てる人は更に高くなると聞きました。
だから大手でも5年前なら5000万あればそこそこ良い家ができたんですよね。
今は7000万はないと素敵な仕上がりにはならないと思います。
大手で3500万で建てましたなんて人がいてもたいてい何年も前だと思います。
はじめてのママリ🔰
本当、お金かかってびっくりしますよね😅
魅力的な工務店があるのでそこで建てる決心つきました🤩!