※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
家族・旦那

旦那のいとこが発達障害で、関係が不快。避けずに上手く関わる方法が知りたい。

発達障害、自閉症についての話です
不快になられる方はスルーをお願いします。

旦那のいとこ(21歳)
発達障害があり、障がい者支援のあるところで働いています。

旦那の実家に帰るたびにいとこ家族も帰ってきているので
私からしたら遠い親戚ですが1年に何回か一緒に泊まる期間があります。

私はいとこの障がいについてあまり詳しくないのですが
素人目からみて小学校2、3年生くらいの感じがします。
落ち着いているのですが、私を姉?友達?のような感じで
家にいるとずっと追いかけられます。いとこである旦那にはしません。

旦那は慣れっこなのでなんとも思ってなさそうですが
正直困ります。急に後ろからくすぐられたり、そんなに関係性がない分不快です。大人同士なのもあって尚更そう思ってしまいます。

妊娠17週くらいの頃、いとこ家族に会う機会があったのですが、急にお腹を触られてとても嫌でした。
咄嗟に拒否反応が出てしまい、その日は付き纏われるのがすごく嫌になってしまい、ずっと旦那のほうにくっつくように過ごしました。まあそれでも無理やり腕組まれて付いてくるんですが。

避けるのも最低だなと思います。
ただ親戚に会いに行くたびにこういう思いをするのがしんどくて、上手く関われる方法があれば、、と思います。

コメント

ママリ

旦那さんのいとこさんでも、こちらは他人ですし不快ですよね...
難しい問題ですが、嫌なことは嫌と言っていいと思います。障害を持っていても大人なので、いけないことはいけないと伝えることが1番だと思います。
ですが逆上する可能性もありますし、3年生位の知能だと感じるのであれば「𓏸𓏸されると嫌な気持ちになるよ」など簡潔で否定的では無い言葉で関わってみるといいかもしれません😭
それでもだめであれば旦那さんやいとこさんの家族に相談するべきだと思います💦

  • r

    r

    いとこ家族とも関係がまだ築けてない分、旦那に相談するのが一番現実的な気がします。ただ旦那にとっては可愛いいとこだと思うので中々話すことができず🥲
    とりあえずやんわり伝わるようにこちらで頑張ってみます。

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね...でも妊娠中のストレスになると大変なので、旦那さんには相談しておくとさりげなく庇ってくれたりするかもしれません😭
    中々言いにくいことですよね😭
    上手くアドバイス出来ずにすみません、頑張ってください✊

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

いとこさん女性ですか?
男性なら最低とか思わず絶対避けた方が良いです💦
うちのいとこ(男)も発達?知的障害ありで職場も同じ感じで、まだ私が小さい頃ですが、足触らせてと言われたことありますので💦💦

ちなみに先日うちも親戚の集まりに旦那連れて行った時、いとこは旦那にめちゃくちゃ話しかけてました💦💦
男同士なので旦那をベタベタ触ったりはしてませんでしたがずっとチラチラ見て話しかけたり、かなり仲良くなりたそうな感じでした😳
迷惑と思ったのか叔母(いとこの母)が間に入って距離詰めすぎないように調節してる感じはありました。

いとこは一人っ子で、仕事は分かりませんが、実生活では同性の同じくらいの年齢の人と関わることが少ないみたいでだから同世代の人がいて嬉しかったみたいです💦
いとこさん女の子だったらそう言う感情かもしれませんね💦
対して仲良くない人からのスキンシップは誰でも嫌と思うので、旦那さんにお願いしてある程度止めてもらいましょ😭

  • r

    r

    女性です!
    いや、きっと全く同じ状況なんだなと思います。
    一人っ子なのも同じです。
    旦那はポジティブ&超鈍感なので私が迷惑してるなんてこれっぽっちも思ってないんだろうなあと思います。
    いとこのお母さんがちゃんと見張ってくれてると安心ですね。
    こちらは全く関与しないタイプの叔母なので私が追いかけまわされていても自分の手が空いてラッキーくらいに思っていそうです。
    お姉ちゃんできて嬉しい!!!みたいな感じなのを旦那の親戚はみんな良かった〜って感じで見てる分尚更しんどいです。。

    • 6月21日
プーさん大好き

私は嫌だなと思うし関わりたくないと思ってしまいます。
妊娠中は尚更ですよね。

私ならあまり会わないようにします。
嫌だと思う人とあまり関わろうとしなくていいかな?と思います。



答えになってなくて申し訳ありません。

  • r

    r

    遠方なので会うのは1年に2回程度なのですが同じところに泊まるので毎回4日間くらいは一緒に過ごさなくてはいけなくて🥲
    極力関わらないようにしようと思います、赤ちゃん産まれたら取られたりしそうなので、、😇

    • 6月21日