![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが怪我を続けてしまい、心配で落ち着かない状況です。成長と共に落ち着くことを願っています。午後に受診する予定です。
小学生お子さんで大きな怪我を立て続けにされたことのある方いますか?
うちの子今年入学して骨折を二回(今現在車椅子生活)、今日は車のスライドドアに手を挟み(これは私の不注意です…午後から受診しようと思ってます)
かなりメンタルやられてます…
子供も痛い思いをしていて、私がイライラしたり、落ち込むようなことではないのかもですが心がザワザワしてしんどいです
治ってもまた大きな怪我をするんじゃないかとかネガティブな考えに陥ってます🥲
もともと活発で聞かん坊なところのある子ですが、成長と共に落ち着きますかね…
- ハナ
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
心配になっちゃいますよね
大きな怪我ではないですが💦
1年生は怪我多かったです😱
一回、顔打っておでこパックリで縫いました😣
顔に傷が残ってしまいました😢
2年生の今でも怪我はしていますが、落ち着いて来ましたよ😊
これから気をつければ大丈夫だと思いますよ😊
ハナ
コメントありがとうございます
やはり一年生は怪我が多いですよね💦
縫うほどの怪我…大変でしたね😢
落ち着いてきたんですね、それを聞いて少し安心しました😭
危ないことは注意したりするのですが、楽しくなると無茶なことをしてしまう、聞く耳持たない子で
最近はこの子は死なずに大人になれるのか?とすら思ってました🥲