※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぬ💛
お仕事

現在のパート先を辞める理由は、シフトが削られて収入が減少しているためです。次の仕事を早く始めたいが、7月いっぱいまで働くのが一般的か悩んでいます。

現在のパート先を辞めようと思っています。
理由はシフトを削られてしまう為です。

元々、週4日で希望出しているのですが
先月、今月とシフトを削られてしまい、今月に
限っては半分以上も削られてしまいました💦

人数の兼ね合い等で多少減るのは仕方ないと
思っていますが、半分以上ともなると…😓

子供達の保育料など支払ったらほとんど手元に
残らず、何のために保育園預けて働いているのか…

そんな状況です💦

そこでご相談なのですが、、

退職する場合、今のタイミングだと
やはり7月いっぱいまでは働かないと
非常識ですよね…💦

飲食店勤務で、7月中旬までシフトの申請
出してるのですが、また削られたらと思うと、
なるべく早く退職して次の仕事を開始したいのが
本音です…(次の働き場所の目処もたってます)

コメント

はじめてのママリ🔰

普通は7月までかなぁとは思います。
でも人が余っているならすぐに辞めさせて貰える場合あると思います。まだシフト作る前ならなおさら可能性あると思います。
私も昔の職場、いつ辞める?明日でもいいよ?って言われて即辞めたことあります🤣W(笑)
相談しかないですね~😂

  • ぬぬ💛

    ぬぬ💛


    そうですよね💦
    人は足りてると思うのですが、わからないのでとりあえず来月末前提で相談してみたいと思います✨

    明日でもいいよ?なんて言われたら私も即刻辞めちゃいます🤣

    にしても2ヶ月連続で給料少ないのは痛いです…🥲

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰 

就業規則に1ヶ月前までに退職の意向を伝えるみたいなの記載してないですか?
会社によって違うとは思いますが、1ヶ月前までに伝えるように記載があれば私なら素直に理由を伝えて7月末までには辞めたい事と可能ならできるだけ早く辞めたい事を伝えますかね🤔

  • ぬぬ💛

    ぬぬ💛


    先程確認したら、2週間前に申告となっていました!たださすがに申し訳ないので、ひとまず来月末前提で伝えて、可能であれば早く辞めたい旨も伝えようと思います😌

    ありがとうございます!

    • 6月21日