※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

生活費28万もらったら月いくら貯金できそうですか?(家賃、光熱費、車の保険、保育料は含まない)

生活費28万もらったら月いくら貯金できそうですか?
(家賃、光熱費、車の保険、保育料は含まない)

コメント

はじめてのママリ🔰

お小遣いを無視したら、うちなら
食費3.5万
外食費1万
衣服5千円
日用品5千円
病院千円
娯楽費1万
ガソリン1.5万(2台)

の20万ほどは貯金できそうです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    生命保険などの保険は入ってないですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保険もですね!
    保険は特に夫が色々入ってるので、みんなで3万(積立あり)くらいですね🙌
    習い事もありましたね!うちは1万ほどなので、貯金となると16万とかですね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    同じくらい貯金できるように頑張ります😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

20万程ですかねぇ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    習い事、保険は入ってませんか?

    • 6月21日
ママリ

我が家なら15万ですかね🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    習い事、保険込みですか?

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

20万は貯金に回したいけど実際は15万くらいですかねぇ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    習い事、保険込みですか?

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事と保険入れたら話が変わりますね!笑。
    そうそたら10~12万貯金出来たら嬉しいなって感じになります!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そのくらいですかね😂
    毎月そのくらいできるように頑張ります😂

    • 6月21日
てんまま

固定費含まないなら18万は貯金できそうですね!

A ⸌⍤⃝⸍

食費外食込8万
雑費2万
ガソリン1.5万
保険1.5万
習い事0.7
なんかその他忘れてるものとかあったとしても、10万ちょいは貯金できるかな💰

はじめてのママリ🔰

ざっくり10万は貯金できたら、くらいですね☺️