※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
家族・旦那

夫との関係が悪化し、旦那の態度に不満が募っています。離婚も考えていますが、実家への帰宅は難しい状況です。今後どうしたらいいか悩んでいます。

もうどうしたらいいのかわかりません。
旦那との夫婦関係で悩んでいます。

この前の日曜日に旦那とちょっとした事で喧嘩になりました。が、その日の晩には一旦話し合いをして仲直り出来たのかなと思っていました。
しかしその後もなんとなくそっけなく、
何か思ってる事あるなら言ってと声をかけましたが言わず。
次の日仕事から帰ってくると小さく「ただいま」と
言ってきたのでおかえりと返しましたが、
なんだか気まずくそれ以降は会話していません。

そんなこんなで話さなくなって4日目です。
赤ちゃんとわんこがいるのですが、旦那は私が近くにいない隙を狙って、可愛がってはくれています。

赤ちゃんのお風呂を入れるのが旦那担当なので
「連れてきて」と「あがるよー」の声かけが前はあったのですが、今は戸が開く音が合図になっています笑

なんでそんな態度なのかと初期に話しかければよかったのですが、私も意地っ張りなもので、、笑

こんな生活もう嫌なのですが、
どうしたらいいのでしょうか。笑

昨日は当直明けで帰ってきてからシャワー後ずっとソファで寝ており、ご飯が出来た頃になってベッドの方へ行きました。なのでせっかくご飯も作ったのに食べてくれませんでした。赤ちゃんのお風呂も私が入れました。

産後は本当に喧嘩ばっかりで、
正直旦那に愛とかもうありません。😂
赤ちゃんのこと可愛がってくれると言っても
毎日夕飯後の20分程だけで、
ぐずると一応あやしてくれますが
泣き喚くようになると俺じゃ無理って感じで
渡してきます。そして自分はソファに座りスマホ📱。
休日も昇進試験の勉強をしたりするので、
ほとんど私が面倒を見ています。

警察官の仕事をしているので、日々大変なのはわかりますが、「疲れた疲れた」と自分の疲れた話ばっかり。
私は育休中なのですが、楽してると思っているようで変わってほしいとよく言ってきます。
こっちの大変さは伝えてもあまりわかってもらえず、
向こうから「今日赤ちゃんどうだった?」と
聞いてきてくれることさえありません。

あと旦那は人の名前を呼ぶ癖があり、
それは結婚前から義姉から聞いていたのですが
元カノの名前も呼びます。笑
癖だからしょうがないかと思い、今まで聞いてないふりをして我慢してきましたが、もうそれにも疲れてきました。
聞こえるたび虚しい気持ちになります😂😂

正直離婚して実家で暮らしたいのですが、、
自分の親に相談すると
女遊びギャンブル暴力があったら
帰ってきたらいいけどそれ以外はダメと言われました。

旦那は友達少ないタイプでほとんど外出しないし
ギャンブルもせず、
モラハラかなと思う事はありますが暴力もないため
実家は受け入れてくれません。

なんでこんな人と結婚したんだろうか、
と思う日々です。

ほんとこれから先どうしたらいいでしょうか😂

コメント

はじめてのママリ🔰

無視は立派な精神的暴力だと思いますよ💦
日々の様子を日記などにおさめて、こんな毎日だとご両親に相談してみてはどうですか?
本気度が分かれば受け入れてもらえないですかね。
はたまた、赤ちゃんと2人暮らしする準備をひっそりしてもいいと思います。

無視されたら日常を成立させないといいと思います。
赤ちゃんのお風呂も、無視されてるのに連れていったら、声も出さずにできると旦那さんが覚えるだけです。
育児はもう頼まない、くらいの覚悟で、「連れてきて」というまで連れていかない。それで怒ったら、自分とワンオペお風呂になってしまいますが…
ご飯も、「この間食べなかったから、食べると意思表示したら作ることにするね」と一方的に声をかけてしまえばいいと思います。

  • もも

    もも

    無視されるので私も無視してるというか顔を見ていません、、😂
    確かに、無視されたら日常を成立させなければよかったんですね🥲
    今日も夕飯作ってしまいました、、😂😭

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

すみません、職業や育児の関わり方諸々含め我が家のことかと思いました😂
本当他の人と結婚してたらどんなんだったんだろ〜て何回思ったことか🥵
試験勉強をしてるのだけは偉いです。うちのは毎回当日の夜中までゲームしてるくらいやる気ないのでまじでイラつきます😇

喧嘩をすると同じように黙り込むタイプです。おそらく向こうもタイミングを見失ってるのでは?と思いました。うちの場合はもうこちらが折れて?何事もなかったのように普通に接し始めると向こうも徐々に元に戻ります😂

もう爆発したときは、同業者なので大変なのはわかるけど警察官なんて大した額稼いでるわけじゃないし、専業主夫にでもなれば?私働くからって一回言ったことあります😂

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    うちと似てるとこ他にもあるんですね😭もう何度も離婚が頭をよぎりませんか??

    わたしもそんなかっこいいこと言ってみたいです😖
    ほんと男のくせにうじうじうるさいんですよね〜

    仲直りのタイミング失ってる上に、さっき赤ちゃん泣いてるのにゲームしてたからまた怒鳴ってしまいました笑
    もううちは修復不可能かもです😂

    • 6月21日
はじめてのママリ

私も今とても悩んでいます
無視され続けています
モラハラだなと思います
でも付き合ってた期間合わせると15年近く一緒にいます
なんでこんな人と一緒にいるのか分からなくなってきました
思ってることあるなら言ってほしいですよね
話し合いできないのが本当にどうしたら良いか分からなくなります

旦那さんはいつもそんな感じなんですか?

  • もも

    もも

    無視され続けるのつらいですよね、こっちも仕返してますが😂
    15年て長い、、私は付き合って3年で結婚、結婚してからまだ1年ちょっとです。
    付き合ってた時は全然喧嘩なんてしなかったというか、私が機嫌悪くなっても向こうが察して謝ってくれるぐらい優しかったのですが、
    結婚して一緒に住み始めると全然性格違いましたね😂

    うちの旦那は話し合うことを避けたがるタイプです。
    私は喧嘩しても、その後にちゃんとお互いの言い分を話し合って考えの擦り合わせをしていきたいなと思うのですが、そのことを理解して貰えません。旦那は話し合いすることでもっと自体が悪化すると考えるタイプみたいです。謎です。
    赤ちゃん産まれてからも自分軸で動くし、私に対しての気遣いなんて全くなし。
    外面だけがいいタイプなのだと思います。
    結婚相手間違えました。😂

    • 6月22日
はじめてママリ🔰

無視がいちばんの暴力!!とネットとゲッターズ飯田さんが言ってたました!
うちの夫もモラハラで無視します。
精神的に苦痛ですよね。
子供がパパを嫌がったら離婚します