
コメント

明日からダイエットする女👩
わたし3人ミルクですよ〜😉
全然ダメなんかじゃありません!

ママリ
私は全てミルクで育てられましたが、特に不幸でもないし、普通に健康に元気に育って友達もいるし、普通に働いて普通に遊んで結婚もして子供も授かれて、ほんと充実した人生送ってるので🤔✨
なら私は母乳だったら超有名女優にでもなれてたのか?😂
なんてそんなこともないでしょうし☺️笑
全然気にする必要無いと思います😂私めっっっちゃ元気ですよ🤣💓
-
初めてのママリ
確かに仰る通りですね!!!
ミルクだから普通の人生送れないなんて事ないですもんね😂
分かりやすい例えありがとうございます♪- 6月21日

みまり
申し訳なく思う必要なんて全くないと思います!!!
母乳をあげられなかったくらいでダメな母親なら私もダメな母親です😭💦
投稿者様も分かっていると思いますがミルクで十分育ちます。
-
初めてのママリ
息子からしたらお腹が満たされてたらそれで良いですもんね!
思い詰め過ぎでしたかね💦- 6月21日
-
みまり
むしろとてもお優しいと思います😭💦
私は1人目3ヶ月頃に母乳出なくなったのですがミルクならどのくらい飲んだか数値化できるし誰でもあげられるし楽になるじゃん!ラッキーくらいに思ってました✌🏻
デメリットはミルク代かかるだけでそれ以外何もないです!- 6月21日
-
初めてのママリ
私のエゴもあるんです。
母乳でここまで育てた!という
達成感?優越感?みたいな事も感じたかったんです。- 6月21日
-
みまり
人は皆、達成感や優越感を感じたい生き物ですよねきっと😭
他の方も書いてますが母乳で育てたからといって大人になって母乳で育ったんだー!良い学校に行けたんだー!とかそんなことはないので、ぜひ気にせずに力を抜いて育児できると良いなと思います🥹- 6月21日

yu-s
自分がこうしてたから出た!!
ってマウントとってようにしか見えません😅
だって、その過ごし方があるなら入院中に絶対指導あると思います。
-
初めてのママリ
この記事を書いているのは
助産師さんなんです
私が産んだ産院は指導なかったんです。- 6月21日
-
yu-s
えーーー。言われた事ない🤣
帝王切開でダウンしてても普通に出たし、、
休める時に休むが1番だよって
言われたのにやります!!
って2人目の時にやって
案の定燃え尽き症候群くらって
1日預かってもらいました。
お茶碗持ったまま私寝てました。笑笑- 6月23日

はじめてのママリ🔰
ダメな母親だなんて思わなくて大丈夫ですよ😭
私は1人目の時はほぼ母乳出らず完ミ、
2人目は下着が濡れたり母乳マッサージされる時も噴射するぐらい出てましたが、母乳あげる時の不快感だったり急激に気持ちが悲しくなったりして正直母乳あげることに苦痛で1ヶ月検診後に完ミにしました。
3人目妊娠中ですが、2人目のあの気持ち何だったんだろうと調べるとディーマーだったことが分かりました。
つい先日の検診の時に完ミか完母どちらがいいか聞かれ完ミがいいって言ったところ母乳を止める薬を入院中しようってことになりました。
私的にそれが凄く安心して前向きに捉え完ミだったらどれくらい飲めてるか、母親だけでなく身内とかもミルクあげてもらうのに協力してもらえるし、
外出先での荷物は多くなったりミルクの費用はかかるけど気軽にミルクあげることもできたりでメリットもたくさんです😊
-
初めてのママリ
ディーマーでしたか!
そう考えるとお1人目から母乳じゃなくて良かったですね!
仰る様にミルクはミルクのメリットもありますもんね☺️!- 6月21日

ママリ
そういうママを追い詰めるような記事書く助産師のいる病院で産まなくてよかったと思いますよ😘
母乳に囚われて楽しく育児できない呪いですもん🫥
産後の入院中なんてどんな過ごし方しようがいい!回復が優先だと思います!!!
ミルクお金かかるし、哺乳瓶の消毒もあるし外出時の荷物も増えるし、それでも子供のために用意する、準備する、それも、立派な親の愛です🍼♡
ダメじゃない✌️
-
初めてのママリ
確かにそんな助産師いたらしんどくなっていたと思います😂
今正にそうで母乳に囚われていて
楽しいよりも後悔が多くて。
呪いにかかっていたのかもしれません笑笑
そうか!そうですよね!
この子の為に準備や用意も愛ですよね😌!- 6月21日

はじめてのママリ🔰
出るも出ないも私なんてはなから初乳だけ絞りだして薬で母乳止めましたよ。
たった一粒の錠剤でした。
こどもには悪いけど母乳じゃなくてごめんねなんて1回も思った事ないです😊
気にしない気にしない
-
初めてのママリ
私もそれぐらいのメンタルでいたいです😭
差し支え無ければ理由聞きたいです- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
陥没乳頭なもんで物理的に無理だったんです。
頑張る人は頑張るらしいですけど、私は余計なストレスを母子ともに抱えるくらいならと潔く諦めました。- 6月21日

まるまる
母乳で育ててあげたかったと思っていたのなら、こういうの見ると辛いですよね💦やっぱり理想と現実は違うので解離が出てくると辛いのは当然かなと思います😢
育児する上で思うことは理想を高く持たないほうがいいってことです。出来なかった時に自分を責めてしまいますから🙂↕️必要最低限、出来てればいいんですよ〜!
-
初めてのママリ
共感して下さりありがとうございます😌そうですよね。あまり完璧主義すぎても自分を苦しめるだけですもんね
- 6月21日

ママリ
母乳やミルクで育つ期間よりもご飯で育つ期間のほうが圧倒的に長いし、
私母乳でそだったよー!
僕はミルク!
なんて子どもが社会の中で話すわけでもないので(笑)全然気にすることじゃないですよ!!
私は母乳でしたが、それを良かったと思うことはただ1つだけ、
【外出時に、荷物が少なくて済む】だけでした(笑)
なので、全然母乳だからいいとかミルクだから悪いとかないです。
-
初めてのママリ
本当そうですよね!!!
そう言われれば私も友達と
そんな話した事も無いし、私自身何で育ったか知らないですもん😂
良かったと思う事1つだけでしたか笑!- 6月21日

ぽむ
こういう記事を書いて、悩んでる母親追い詰めて相談させて、お金にしてるんですよ〜😂
こういう商売なので気にしなくて良いです。
自分の偏った食生活で作られた母乳よりもミルクのほうが絶対バランス良かったと思います。
混合でしたが、お金さえあれば完ミにしたかったです‥😅
-
初めてのママリ
なるほど😂😂
だからこうやって煽るようなことを
書くんですね!
確かに偏った食事です笑笑
そう考えると栄養満点ですもんね!- 6月21日
初めてのママリ
3人ともですか!!
それを聞くと安心しました🥲