※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むかい🔰
子育て・グッズ

3歳男の子が自慰行為をして寝ることがあり、どう対処したら良いか知りたいです。

3歳男の子の自慰行為についてです
1歳半ぐらいから寝る時に自慰行為をするようになりました。最初の頃は絵本よんだり、抱っこしたりと意識を違うところに向けたりしていましたが、今はそう言うので全然聞かず、自慰行為をして疲れて寝たりします、
そういう時どういう対処した方が良いかわかる方教えて欲しいです!

コメント

お母さん´`*

無視するのが1番です。怒るとなぜ?ってなり逆にもっとします。
そっとしておく怒らない見ないふりをするが1番です。お外遊びの時間を増やす、寝る前に疲れさすくらいしかないですね、、

  • むかい🔰

    むかい🔰

    そうなんですね!!最初のころは見ないふりをしてましたが、今はもうはぁはぁいいながらやっていたり、これをしないと眠れなくなってしまったりしていて困ってます

    • 6月21日
まま

1人でいるときにやってねーって言ってて、寝る時にやってたら「ママは一緒にねれないよ」って言ってたら、息子の中では私と寝る方が重要だったみたいでやめてくれました。
今でもたまにやってますが「1人でいるときにやって」って言ってお尻ペチって叩いてます、、←よくないやり方ですよね
もう実践されてると思いますがおてて繋いで寝ようねーとかやって触らせないようにしたりしました。
が、またいつか始まるんだろうなーって思ってます😔

  • むかい🔰

    むかい🔰

    ありがとうございます!!
    そうやっていってみます!!
    これは自然になくなるもんなんですかね、、、

    • 6月21日
  • まま

    まま

    グッドアンサーありがとうございます😊
    なくなったーと思ったらまた始まったりしますよね😔
    うちも1歳半ぐらいからそんな感じでめっちゃやる時期あったり、おさまったり、やったり、おさまったり…です。
    今は性的な意味はないといいますし、思春期に入って性的な意味が生まれたらやめるのかな…とは思いつつ、入眠の癖みたいになるのはホント嫌ですよね💦💦

    • 6月21日