※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

帝王切開で出産予定。手術当日、義母が来るのか悩んでいる。病院制限で当日は無理。翌日も難しい。退院後に面会したい。

帝王切開にて出産された方!
手術日当日、実家や義実家両親って来ましたか?😅
または、術後何日目に初めて面会に来ましたか?

今回帝王切開で出産予定でやっと手術日決まったんですが、義母が当日来る気満々だったらしいです。
でも病院の制限で手術当日の付き添いは2名までとなっているので、夫と娘に来てもらうので当日はどっちにしろ無理です😅
それを旦那が言ったらかなりショック受けられたらしく😹
わたしもまさか手術日当日に来ようとしてると思ってなかったのでびっくりしました🫢
じゃあ翌日は?って旦那がきかれてるらしいですが、翌日も無理ですよね?😅
わたし的にはせめて翌々日と提案しようと思ってるんですが、皆さんはどうでしたか?
ちなみにうちの両親は、「体調良さそうだったら面会行くから連絡ちょうだい!別に会うのは退院後でも良いよ!」って言ってくれてるので、義実家もそんな感じかと思ったら違ってました😅💦
なんかもう面倒なので退院後にして欲しい😇

コメント

mama

私の時はコロナで面会なしでしたが、脅しではないんですが、正直入院中は身体が本当に痛くて辛くてそれどころじゃなかったです😭
退院する頃には痛みも良くなっていましたが、術後4、5日くらいは辛かった記憶があります💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    うちの上の子もコロナで面会禁止でした!
    なので尚更今回は会いたい会いたいがすごくて😭
    やはり辛いですよね😅
    てか術後6日目には退院なんですよね💦もはや退院後で全然良いですよね🤣

    • 6月20日
ゆう

長女はコロナ前で制限なかったのもあり、両親は当日に来ました😅
義母(と義祖母)は4日目にきました。
次女は入院中面会なしでした!

翌日だとまだトイレがやっとだった気が💦
シャワーも3日目くらいだった気がするので、せめてそれ以降がいいですね😓
あと双子ちゃんだとNに入る可能性もあるので、なおさら退院後の方がいいような...

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    実両親ならまぁいっかなーって気はしますね😗
    翌日は壮絶だと聞きますね😅たぶん色々管繋がれてますよね?💦恐ろしい😅
    翌々日もまだまだ辛いですよね🥵
    今のところ双子にしては十分体重もあり経過も問題ないので、早産にならず順調に手術日を迎えれば母子同室になっちゃう可能性のが高そうです😅💦でもやはり皆さんの話を聞くと退院後一択だなって思ってきましたw

    • 6月20日
はじめてのママリ

帝王切開だったらできれば退院した時に会うのが1番ですよ!

まず、翌日は傷も痛くて起き上がるのもやっとです。
傷が痛いのに義母のことまで気遣うのはだいぶしんどい。
傷の痛みは人それぞれとはいえ、正直翌々日ですら怪しいところです。

わたしは帝王切開で産みましたが、丁度コロナ禍で一切面会できませんでした。
でも逆に面会なくてよかったー!と心から思いました 笑
自分自身もボロボロですし何より休みたい🥲

もしどうしても会いたいってのなるなら5日目以降ですかね…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!気を使うのが嫌なんですー🤢
    うちも上の子面会禁止でしたが、誰になんの気も使わずずっとぬくぬく母子同室で入院生活過ごしていたので、まじで気楽でした🤣まぁそれもあって今回こそは会いたい会いたいうるさいんですけど笑
    うちの病院術後6日で退院なんです🤣もう退院後で良いですよねw

    • 6月20日
はじめてのママリ

帝王切開の術後はやばいですよ💦
私は2人帝王切開で出産しましたが、2回ともまともに立てるようになったのは4日目です🤣
それも4日目に上の子と実母が来るので頑張らなきゃって踏ん張った感じです…。

病院としても4日目以降を推奨してました😅
当日はまず有り得ないです!
手しか動きません🖐️
翌日?まだ寝返りできません😇
翌々日?プルプルしながら立ち上がって痛みに耐えてます😖

そんな感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    4日目ですか!
    当日はあり得ないですよね!
    翌々日もかなり怪しいんですね😖
    うちの病院6日目には退院なんで、もはや退院後でいいですね😹w

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    退院後で十分です🤣
    ただ、無碍にするわけにもいかないので私は毎日子供の写真と動画は撮って送ってあげてました☺️笑

    • 6月21日
めめ🔰

私もコロナで面会制限されてました!手術日と、翌々日くらいから旦那と自分の親に交互に来てもらってました✨😊

翌日は痛すぎてトイレ行くのもぷるぷるしてました…
シャワー浴びられたのも5日目くらい(病院によると思います)で、清潔でも無いし、義実家に会うのはちょっと…でした💦

「友達に聞いたら術後はかなりつらいみたいだから、痛みがマシになるまでは会うの避けたい」って言ってみてもいいかなと😭💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    手術日当日より翌日が試練って結構聞きますよね😖
    うちの病院スパルタなのか、2日目にはシャワー浴びれるし、6日目が退院なんですよね😅💦
    でもやっぱり来ないに越したことはないですよねwその手使おうと思います🥺

    • 6月20日
にゃむ

2人目が帝王切開でした!
義両親も義母も術後4.5日目くらいやったかなと思います!
私の病院は付き添いは基本旦那で
旦那が無理なら実母のみでした!
手術当日とか無理すぎです!
顔から下麻酔してるから
動けないし麻酔がきれたら激痛です。
術後初めてのご飯はお粥でしたが
頑張って3口くらい食べただけでした。
翌日から早速歩く練習でしたが
痛すぎて助産師さんに大の大人が
「痛い〜😭無理や〜😭痛すぎる〜😭」と
いろいろ言っちゃいました😂
すぐそこにあるトイレが
もう遠すぎて遠すぎて…
トイレするのも痛いし
なんせ起き上がるのもリクライニングないと無理です😇
ロキソニン飲んで痛みはマシにはなるけど
完全になくなるものでもなく🥲
私はまだ歩けるようになったのが
早い方だと言われましたが
正直、え、これで早い方?
って感じでした😇
もう痛くて痛くて…
普通分娩も痛かったですけど
正直帝王切開の方がよっぽど痛いと思いました。
術後の回復も人それぞれですし
ママリさんのご両親がおっしゃるみたいに
まずはママリさんの身体優先にして
体調いい日にしたらいいです!
義両親の意見なんか聞かなくていいです!
早く孫に会いたい気持ちもわかりますが
それは自分の要求だけであって
母体のことなにも考えてないですよね。
出産も帝王切開も経験しないと
わからないですが
帝王切開じゃないにしろ
義母は出産経験あるねんから
母体のこと考えろよって思います。
退院後でも全然いいと思います!
ママリさんが決めましょう!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    術後やはりかなり辛いですよね🥵
    そうなんですよ!なんか結局私のこと考えてくれてないと言うか、孫に会いたいだけってことなんだなってのが今回よーくわかりました😇
    義姉が2人いるんですが、義母は義姉2人の出産(普通分娩)にはずっと立ち会って、退院まで毎日通ったとルンルンで言われました😅帝王切開のことを分かってないのもあると思いますが、出産当日に会うのが当たり前だと思ってるんだと思います😇
    なんか書いてるだけでイライラしてきたので笑、やっぱり退院後でお願いしようかなと思います😂ありがとうございます😊

    • 6月24日
deleted user

翌日だとまだおしっこの管ついてて、透明な袋に溜まった尿が丸見えだし、そもそも立ち上がれないし…。
実両親と夫以外は無理です😭😭😭

退院するギリギリまでベッドから起き上がるのも凄い時間かかって、とてもじゃないけどおもてなししてる余裕なかったです😭

R

私は緊急帝王切開だったんですが、実家の両親は当日に来てました!旦那は立ち会いでした。
陣痛入れて出産に3日くらいかかったので途中で眠るための注射とか打ってて意識なかったりして、会話したのは数分ですが😌
初めての孫を早く見たかったみたいです笑

ウチの産院は面会は親戚までOKだったので毎日誰かしら来てた気がします😅

義両親はその時ラグビーのワールドカップ観戦で1ヶ月ほど海外に行ってたので入院中には来てないです😂
義実家は飛行機に乗らないと会えないので子どもと会ったのは産後4ヶ月の時でした!

当日と翌日はベッドから動けないですし気を使うのは嫌ですよね😓

はじめてのママリ🔰

当日は全身がありえないぐらい痛いし気持ち悪いし
私は目を開くのがやっとでした😭
なので面会なんてあり得ないです!
2日目も歩けず無理でした😂

四日目以降ならなんとかって感じでした

もみ

帝王切開をしましたが当日に来ました。

来たとこで話はできないです。術中は待つことになる。

切開後に部屋に入られも身体が動かない。話ができない。

すぐ帰りましたね。


退院後に会うより短時間で済みます!

面会に来ても制限がありますよ。

来てほしくないです💦


長居、大きい声で話をされたら同じ部屋の人に迷惑です。

私は同じ部屋の人で義母ともう一人来てデカイ声で話をして、長い。なかなか帰らなくうるさく寝たいのに寝れませんでした。

はじめてのママリ🔰

1人目の時は出産当日
2人目の時は2日後ぐらいに来ました
どれも私には連絡なかったです😁
でも、私は義理家族と良好なので
許せてるのかと思います😂