
コメント

はじめてのママリ🔰
全然下がりませんよね💦5日間高熱で、6日目に下がりました!私もうつり5日間発熱しました。娘は発熱1日目は熱せん妄が長い時間あり、心配になり救急相談の電話かけたりしました。早く熱下がりますように!

星
去年ですが下がらなかったです!6日感39度越え
7日目に38度越え
8日目にやっと下がりました😂
-
ママ2年目
熱せん妄ありましたか?
家族に移りましたか?- 6月20日
-
星
なかったです!
下の子が10日後に発熱してアデノでした!- 6月20日
-
星
でも解熱剤飲まないと、寝れなくて可哀想でした
- 6月20日
-
ママ2年目
いまいえにあるやつではかるとSPO2が95で、、
呼吸も早いし、心配です。。
10日後に下の子でしたが、上の子が解熱してなら何日かたって、発熱したんですか?!- 6月20日
-
星
そうなんです
ちょうど熱出る前日にインフル予防接種して、副反応珍しいなーくらいでいたら下がらず受診したらアデノでした。- 6月20日
-
ママ2年目
まだ、体内に残ってたってことですかね?熱下がっても気をつけないとですね💦
- 6月20日
ママ2年目
熱せん妄というのですね、、
救急相談の電話では、どんなアドバイスでしたか?
これからかけてみようかとおもいます
はじめてのママリ🔰
いきなり夜中に起きて、アンパンマンがいるよ〜とか言って笑ったりしてるのが続いてびっくりしました。
子ども医療相談#8000に電話したら、電気をつけて話しかけてしっかり起こしてとアドバイスされました。
娘は熱せん妄が途中少し寝てる時間もありましたが2時間くらい続いていたので、医療相談の方には救急に電話して受診してくださいと言われました。
救急に電話したら、お母さんの呼びかけに応答している、少しずつ正気になってきてる、なら受診は不要と言われて断られたので受診せず、再び寝て起きたら熱せん妄はなくなりました。ちょっと記憶曖昧ですけどそんな説明だったと思います。
ママ2年目
怖いですね💦
これは、アデノウイルスというより、高熱でやられてるんですかね、、怖いです。。
わたしはとりあえず、厳しく声かけて起こして、話しかけました。そのあと、トイレに行くと泣いていたので、トイレ行かせて、そのまま話しかけ続けました。
そしていま、ねてるのですが、眠りが深いのか、指に自宅用なのですが酸素飽和度つけてるのですが、85になったり80になったり、、95や96で、、不安しかありません。
はじめてのママリ🔰
娘さん応答はしてる感じですね!
酸素飽和度は娘に上手く付けられず計れなかったのですが、その数値が正しいなら低いですよね💦不安だと思いますので医療相談電話が良いと思います!なかなか繋がらないことあるので、早めに掛けてみると安心だと思います。
ママ2年目
ありがとうございます!
鼻も詰まったりしてたり、
寝る向きによったり、、
色々値はかわりますが、、
ドキドキして怖いですね💦
こうして経験した方のお話聞けてすこしホッとします。
ありがとうございます。