

さくら
行ったことあります三重県民です🙌🏻
毎年夕方ごろ23号線がどえらい混みます😂かといって1号線も混むのでどっこいどっこいです。笑
津市からとのことでしたら余裕を持って夕方前には向かわれて桑名周辺でのんびりランチやお買い物等されて時間を潰した方が無難かと思われます…!(天候やお子さんの調子などにもよると思いますが)

退会ユーザー
毎年行ってます😌
15時頃までならすいすい動いてますよ😌
早く着きすぎても時間潰すところないし
駐車場予約するなら多少渋滞しても
絶対停めれるので安心だと思います!

はじめてのママリ🔰
毎年出かけています。
一番いいのは、14時くらいまでに到着して駅の東口側の駐車場に停めて、近くのアピタとバローで時間を潰すのが良いかもしれません。
駅の西側(会場に近い方)に駐車場はたくさんありますが、花火の後は交通規制がかかったり、激しい渋滞で抜け出すのにかなりの時間がかかるので、多少歩きますが駅の東側がオススメです。こちら側は例年規制ないです。ただ、同じことを考える人は多いと思います💦
うちは去年から電車を使ってます。駐車場の確保が面倒なのと、渋滞が苦手なので、ギリギリの時間に着くようにしても指定席があるので安心してみることができますし。
コメント