※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mn
子育て・グッズ

麦茶を飲んだ後に赤い発疹ができ、痒みがある。アレルギーの可能性が気になり、皮膚科で相談予定。同様の経験やアドバイスを求めています。

今まで何度か麦茶を少し飲んだり、口に含ませて出したりしていました。
アレルギーのような症状は出たことなかったのですが、
今日お風呂上がりにストローマグで麦茶をあげました。
ほとんど口に含んで飲まずに出していました。
タオルで受けていましが、肌着まで濡れてしまったので、
脱がそうとしたらお腹に赤い発疹がでていました💦

30分くらいで発疹は引きましたが、少し痒そうでした...

麦茶でアレルギーでた方いますか💦?
今まで聞いたこと無かったのでビックリと不安です😔
この発疹はアレルギーっぽいでしょうか?

明日皮膚科に行く予定だったのでこの症状はアレルギーなのか聞こうと思っています。

その前にママリで麦茶でアレルギー反応でた話や、麦茶以外でもアレルギーでた際の反応のお話が聞ければと思い質問させていただきました。

コメント

ぴっぴ

麦茶のアレルギー反応というよりは、入浴後の汗による蕁麻疹かなっていう気がします🤔
コリン性じんましん 赤ちゃんとかで調べると出てくると思います。

上の娘が卵アレルギーだったので、小児アレルギーの専門医にかかっていましたが、小麦の重度のアレルギーだと麦茶飲めない子はいると聞きました。

  • mn

    mn

    コメントありがとうございます!

    まだ離乳食で小麦は食べた事ないので、小麦アレルギーがあるかわからないですが、調べてみたらコリン性じんましんかもしれないですね💦

    初めて聞くじんましんの名前だったので勉強になりました!

    小麦の重度アレルギーだと麦茶飲めない事もあるんですね...😖

    • 6月20日