※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男が待てずイライラしており、母親が困っています。どうすれば待てるようになるか相談したいです。

年中長男がしつこい、待てない、我慢が出来ずにイライラしておかしくなりそうです。
普段からちょっと待ってねが苦手です。
例えばおやつ!と言われ洗い物の最中だったりでちょっと待ってね、と伝えてもおやつ!おやつ出してよ!!とすぐ騒ぎます。

今日はトランプで遊びたいと言われたけど体調も精神的にも疲れてしんどかったので今日はお母さんしんどいから遊べない、と伝えるも癇癪起こし叩くふり(後半は実際叩いてる)
私もイライラ我慢しようと距離置くために部屋移動したりするもしつこくついて回り真横でわめかれて結局「やめてって言ってるでしょ!?」と怒鳴り散らしてしまいました。
いつも「今すぐは出来ないけどやらないとは言ってない。~終わるまで待って」「今日は無理だけど明日しよう」と無理待ってだけでなく説明しています。
なのに聞かず「やってよ!」とすぐに癇癪起こすので耐えられません…。
「やらないとは言ってない!これ終わるまで待ってよ!」とか私もイライラして言う→息子は聞かずに「やって!やってってば!」とわめき続ける…みたいになります。

ちなみに、事前に何か癇癪起こしそう…と予想出来ることにはそうなる前に「~なったら~するよ?それでもいいよね?」と言い聞かせればまだ聞けるようにはなりました。
ただ事前に準備出来てなかった時や本人の中で「~したい!」のスイッチが入った時に待つ我慢するということが出来ないようです…。
どうすれば待ってくれる、我慢出来るようになりますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

年中さんということは、幼稚園か保育園に通われているということですか?
もし通っていれば先生に聞いてみではどうですか?
子どもって親の前での姿が100%じゃないので、他所での様子を聞きつつ相談してみるとか…!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    幼稚園ではこんなことは一切ないそうです😅
    なんでもきちんと順番を待つし、騒いだり癇癪起こすこともないそうで家での様子を先生に伝えたらびっくりされました…😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(*_*)
    それでも自分が見てない間の子どもの様子を唯一知っている先生に、対処法相談するのは良いと思います!!
    先生は学校で専門的な勉強をして実習で経験積んで何10、何100人と子どもを見てきた人ばかりなので、頼ってみたらどうですか☺️

    • 6月24日
ストラスアイラ

娘は時計使って我慢を覚えました!
長い針が4のところにいったらね〜みたいな感じで、ちゃんとその時間になったら待っていてくれて有難うを伝えています😊
時計の勉強にもなるし、一石二鳥でした!
最初はグズっている時ではなくて、機嫌のいい時に長い針が12にいったらおやつにするよ〜♪みたいに、良いことから始めるとすんなりと入りやすいかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    時計作戦試したことあって、最初こそ時計に興味持って待ててたんですが、だんだんダメになりました…😮‍💨
    最近は時計の針がね~→遮って「ねぇ!まだ!?」みたいな感じでそもそも話を聞く気もないです…。

    • 6月21日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    あぁ〜分かります💦💦
    娘も人の話を遮ることがしょっちゅうなので、そこは厳しく叱っています💦
    「人がお話ししている時は話さないよ」と伝えて、それでも同じことがあったら「人がお話ししてる時に話す子と話す気になれないなー」と会話放棄して無視したり、同じ様に娘が話している時にワザとウザったいくらい話を遮ります(笑)
    こちらに関しては少しずつですが改善されてる状態です👍🏼

    まずは人が話しているときは、黙って話を聞くという姿勢を学んでもらうのを徹底してみるのもアリかもです!
    根気がいりますが💦

    • 6月22日