![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の園庭開放が苦手で、ママ友もおらず孤独感を感じています。子供がグループに入れず1人で遊ぶこともあり、早く帰りたい気持ちもあります。園庭開放がなくなってほしいと思っています。
幼稚園終わりの園庭開放が嫌な方いますか?
私は誰1人ママ友がいません。周りは楽しそうに話してます。
子供はなかなかグループの輪に入れてもらえたりもらえなかったり。入れてもらえなかった時は1人で遊んでます。
自分から遊ぼうと声をかけてるだけでもえらいなと思ってしまうのと同時に仲間に入れなかったとき親としては辛いというか。そんな感情があります。
私も話す人がいないので居心地が悪いです。
早く帰りたいけど子供が最後までいると聞かないので仕方なく最後までいます。
園庭開放無くなって欲しい。幼稚園でたくさん遊んでるから終わったらすぐ帰るでいいじゃんと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
暇なんだと思います🤣
友達は、それが嫌で保育園に変えてましたよーーー!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も幼稚園にママ友いないです。
園庭開放してるので、子どもは遊びたいと言うので毎日遊んで帰ります😂
私は幼稚園終わったらすぐ帰りたいです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
園庭開放のやる意味が分からないですよね💦
子供と自分のこと両方を考えると気持ちが複雑になります😔- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の園も幼稚園終わり園開放してます!
がっつり遊びます…🫠
娘は1人が好きなのでそばにいて
スマホ触ったりしてます笑
ママ友もいないし娘と同じクラスの子がいますが特に遊んだりしません😌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
保育園だとあまり顔を合わす機会がなさそうですもんね😳
変えられるのなら変えたいです💦