
コメント

退会ユーザー
当たる方が珍しいんじゃないですかね( ˙▿˙ ; )
お腹がとんがってると男の子、横に広がってると女の子…みたいなのと同じだと思ってます。

yumama
性別は受精の瞬間に決まるらしいので途中まで、とかは無いと思いますよ(;^ω^)
わたしもよくbabynubの質問見ます!
当たるか外れるか、なんだし性別確定するまで待てばいいのに、と思うことよくあります💦必ずわかることなのに、って💦
-
ℛ ♡...*゜
そうなんですね💗👶笑
未だにエコー写真見てもよく分からないので、みんなよくやるなあって感じです😑ʬʬʬ
あんさんはもう性別分かりましたか?( *ˊᵕˋ)ノ- 4月7日
-
yumama
わかりましたよ✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
男の子でした✨
あまりbabynubは興味ないので確かめてはいません(;^ω^)- 4月7日
-
ℛ ♡...*゜
いいですね男の子( *ˊᵕˋ)ノ
男の子だと比較的早く分かるらしいですね💗👶- 4月7日

退会ユーザー
私も最近してモヤモヤして先日雑談カテに呟いてましたwww
エコー引っ張り出すと、うちの娘もbabynubだと男の子だしwwwww
-
ℛ ♡...*゜
なんか結構頻繁にbabynubの質問見ますよね😑ʬʬʬ
同じ方がいてよかったです💗👶
性別気になる気持ちも分かりますけどね……- 4月7日
-
退会ユーザー
流行ってるんかな?ってメッチャ不思議でしたwwww
babynubで知るより産婦人科できいた方がよっぽど正確ですしwwww
まあ、1人目とかだと性別知るのがなによりの楽しみでもありますし、分からなくはないですけどね…www- 4月7日

退会ユーザー
そういう傾向にあるってだけで絶対ではないと思いますしエコーの角度によってそう見えたりするんじゃないかな?と思って全く気にしたことなかったです(笑)
性別は途中で変わることはないです😅
-
ℛ ♡...*゜
そうですよね~エコー写真によるかな?と思います😑動画の方がbabynub分かるらしいですね💦😑
個人的には15週~20週までに性別が分からなければ大体女の子なんじゃないかと思ってます( ´︵` )(笑)- 4月7日

ちー
別にいんじゃないですか(*´꒳`*)本人がそれでワクワクできたら♡
モラルさえ守れば既出でもなんでも質問おっけーなところが、ママリのいいところ\(^ω^)/
-
ℛ ♡...*゜
質問するのがどうこうではなく、babynubが当たるのか?うちの娘は違うみたいなので、という質問でした。
- 4月7日

退会ユーザー
性別は2つかないので、どう転んでも50%の確率で当たるから、まぁそんなもん…という気持ちでいます(^^)
ちなみに12週の頃はベビーナブ知りませんでした。
-
ℛ ♡...*゜
そうですね💗👶
ココさんはもう性別分かりましたか??- 4月7日
-
退会ユーザー
わかりましたよ〜😁21週で病院に女の子って教えてもらいました。
- 4月7日
-
ℛ ♡...*゜
女の子なんですね( *ˊᵕˋ)ノ
あと2ヶ月くらいですかね?
楽しみですね💗👶- 4月7日
-
退会ユーザー
はい!6月頭が予定日なのでちょうど2ヵ月切ったくらいです✨楽しみだけどドキドキですね♡
- 4月7日

luceforte
うちの主治医はbabynubで性別をみれる胎児エコーの専門医なので、12週の検査でnubの説明がありましたよ。
アメリカのエコーの資格を持ってるそうです。
なので、素人判断だと当たらないことも多いけど(見間違えで)、専門医だと90%の確率で判断出来るんじゃないかなと。
-
ℛ ♡...*゜
アメリカのエコーの資格を持っているなんてすごいお医者さんのところに通ってらっしゃるんですね💕
それならなおさら、ここで質問してもな~と思ってしまいますが。
お医者さんからbabynubの説明があるなら私も聞きたかったです💗👶- 4月7日
ℛ ♡...*゜
私もそれ聞いたことあります( *ˊᵕˋ)ノ
お腹の方が当たりそうですけどね😅💦(笑)
私は横に広がってました😑