※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎日喧嘩ばかりの離婚希望ですが、子供のことで悩んでいます。離婚後の幸せや子供の引き取りについて不安があります。

離婚したい、、

職場婚なので毎日あいます。
家では喧嘩しかしないです。

根本的に性格が合わないんだと思います。

離婚したすぎてストレスしかないです
でも実際子供がまだ2歳なので
子供にとってどうなんだろうと思うと
離婚できません。

子供が2歳くらいで離婚してやっぱり後悔してる方は
いますか?
それとも離婚して新しい生活のスタートが
幸せになった方はいますか?

子供は自分が引き取らなかったというパターンも
あるのでしょうか。

もう精神的におかしくなってしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

親権とって2歳で離婚しました。
家でストレスなくなったのですごく楽でした。
でも私はパートだったので休んだら休んだ分だけ給料減るのが1番きつかったです。
でも離婚してよかったと思ってます。

はじめての

3歳でりこんしました。今7歳になります。まーったく父親に会いたがりませんw

ココアがすき

親権に関してはほぼ間違いなくママにくるのでご安心を!
私は昨年4月に籍を抜きましたが後悔なしです!!