※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つっつ
サプリ・健康

7日間のダイエットで1kgしか減らない。食事や運動はしっかりしているが、変化がない。痩せない原因は何か。



ダイエット始めて7日目、1kgしか減ってないです…

朝ごはんはゆで卵、野菜スープ、ヨーグルト

昼ごはんはご飯お茶碗一杯に納豆、めかぶなど、野菜スープ

夜ご飯はサラダ、スープ、鶏胸肉や豚しゃぶ
間食なし

YouTubeのダンスダイエット
ストレッチなど 暇さえあればひたすらしてます。

7日間やり続けているのにまっったく変化無しで
イライラします。笑
痩せない原因はなんでしょうか?!
皆さんはダイエット始めて何日くらいで変化がありましたか?

ちなみに152cm50kg開始で今49kgです…

コメント

はじめてのママリ🔰

糖質を制限されているのでしょうか?タンパク質が足りないように感じます!
とか言って私は脂質制限中ですが全然体重減りません🙄
出産前より痩せづらくなってる気がします、、

はじめてのままり

体重計を毎日のらないようにしてます!
数字にこだわり過ぎるとあんまり減ってなかった時がせっかく頑張ってるのにってモチベ下がりますし、なにより
長続きしないです🥲

今ダイエットはじめて、来週で1か月経ちますが
3週間も経たない時に体重を1回測ったら2キロ落ちてて
逆にびっくりしちゃって、嬉しくなっちゃいました🥹

月1くらいのペースで、1〜2キロ痩せるのが1番ベストで、リバウンドしにくいらしいです!

2キロ減ったの知った時から
未だにまだ体重計乗ってないので
次測る時が楽しみです😊

1週間で、1キロ痩せただけでも凄いと思います♪