※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫婦と実家の関係が悪化。母の死後、父が旦那を財産目当てと疑い、関係が悪化。絶縁されたくないが関わるべきか悩んでいる。

長くなりますが読んでいただける方いましたらお願いします。
私たち夫婦と私の実家との関係がかなり悪いです。
簡単に書いているので分かりにくかったらすいません。
母が先週他界しました。
3年前から癌を患い、それがきっかけで生前母側の祖母が住んでいた家をどうするかという話を母から聞き、私は何気なく旦那に話してしまいました。旦那は自分の意見を言っただけですが私がそれを母に伝えてしまった事で母が父に言い、父が旦那のことを財産目当てだと言い出した事から関係が悪くなりました。
結局母は父の言うようにしたいと言ったのでそれっきり私たちは祖母の家については全くなにも言っていません。
けどそれがきっかけで父は旦那を全拒否するようになり、私に対しても離婚しないなら絶縁してくれと言われたり、旦那の実家に電話して、あなたの息子は財産目当てで娘と結婚しましたと言ったり、でも私や旦那が謝ろうと電話したり実家に行っても一切応答はありません。
母へも、私と連絡をとるなら祖母の仏壇を壊す、葬式もしないなどと言い、私も母に会えなくなりました。
それに関しては妹から母が危ないと連絡がきたので父には内緒で会えました。
妹には感謝しているのですが、母も父も旦那を疑っているような会話を家でずっとしていたので、妹は私に対しても旦那は信用できん、そう思われても仕方ない行動とってるやろなどと言われたので私としても旦那の事を悪く言われて良い気持ちはしません。
旦那は自分と結婚して実家から離れてしまったので私や子ども達を実家に連れて行く事がせめて出来る事だとしょっちゅう実家帰る?と聞いてくれていました。
ただ母は妹には逆らえなくて、妹は旦那や子どもがいたら嫌がるから来ないでと母から言われていてあまり会えませんでした。
昔から祖母も母も私に妹の機嫌取りをお願いしてきたので私はあまり妹のこと好きではありません。
そのせいで居場所がないと感じ家を出たからです。

唯一母との最期の時間を一緒に過ごせたことは妹からの連絡あってなので感謝はしています。

でも亡くなり、父は完全に私たちをシャットアウトしてますし、妹からも旦那の事を色々言われて気分悪くなってます。

戸籍上絶縁する事はできませんが、みなさんならもう関わらないですか?
関わらない方が私も楽になれますかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

事実上の絶縁でいいと思います。
そんなに旦那さんやばいこと言ったんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    祖母が生前、旦那に、本当は◯◯(私)に住んでほしかったと言われたことに旦那はずっと罪悪感みたいなものがあって、祖母の家を売る話が出たので売らない方がいいんじゃないか?て言いました。
    貸す方が(これは旦那の気持ちですが祖母の気持ちを残せる)、または妹に譲れる、と言う理由で貸すのなら母はしんどいから私がやってあげたら?みたいな感じで、それを私が母に伝えたんです。
    でもその時に旦那もそう言ってたよって言ったので母は旦那が私を説得?して名義を取るつもりだと思って父に言ったと思います。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろその話だと良い人そうですけどね…。
    ご家族の解釈がかなりひん曲がってる感じがします。
    私だったらこれから先を共にする旦那をとって
    家族とはもう連絡取らないと思います。

    その一件のみで旦那がそこまで嫌われてるのらですが。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以前からあまり旦那のことを母や父も良くは思ってなかったかもしれません。親としての心配かもしれませんが。
    私の実家の隣に父側の祖母の家があり繋がっているのですが、祖母の家には猫がいて、旦那は猫好きで家でも2匹飼っていますが猫部屋入ったら遊んで出てきません。
    実家に来た時も猫見たいと言って1人で祖母の家に行ったのですが多分遊んでてなかなか帰って来なくて、母が後で父や妹にもしかして家を物色して何か売れそうなものとか探してたんじゃない?て言ったそうで、だから妹も旦那は疑われる行動を取るから仕方ないよなとか色々言われました。

    • 6月20日
はじめてのママリ

旦那さんの発言も読みましたが私も旦那さんは良い人だと思いました。
ご実家の方々の受け取り方がおかしいか、もしくはママリさんの伝え方が誤解を生む言い方だったか…

私なら旦那さんの誤解を解く内容、財産は不要なことを手紙にします。
また本来の気持ちと異なる受け取り方をされたくないので第三者にも読んでもらって確認してもらいます。
それっきり相手からアクションがないならそのまま疎遠にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は、母が私や子どもに保険をかけたのも嫌がっていて、自分の親は支援があまりできないから嫌だと母に言いました。
    でも私は母の気持ちだからと説得しました。
    なので旦那が財産目当てなんて私は全く思えません。
    ですが、母が私にかけた保険や財産は私は受け取る権利はあるのではないかと思っています。
    父はきっと、私が財産放棄したら安心するはずです。
    けど、こんな事になったら財産放棄した方がいいんでしょうか?
    私としては旦那のことを散々トラブルの前から言われていたり、元々実家で住んでいた頃から父、母、祖母、妹があまり好きではなかったので絶縁はしてもいいとは思っています。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保険の名義人(支払人)、受取人はどうなってるのでしょうか?
    お母様が亡くなられたのならその後の支払いはどなたが?
    それによると思います。

    財産放棄の件ですが、私個人の考えとしては親の遺産をあてに生活してないのでいらないなと思っています。
    実母にも「葬式代だけ残しておいて」と言っています。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名義は母、支払い済み、受け取り人は私です。
    母がなくなったので私に連絡がきました。

    私としても財産が欲しいわけではないのですが、お前達が遺産目当てだから財産放棄しろと言われるのが気分悪くて。
    まぁでもこれ以上関わらない方がいいなと思うのでいらないって言った方がお互い楽ですね。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それなら保険金に関してはママリさんが受け取るべきだと思います。
    お金がほしいと言うよりは、保険をかけてくれたお母様の意思を尊重したいですもんね。

    いやー私がそんな態度とられたら「遺産なんかいらんわ、そもそもあてにもしてねーわ!金金言ってるのは自分らのほうだろ!独り占めしたいならどうぞお好きに使ってください!」って言っちゃうと思います💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。私と私の子どもにかけているので。

    旦那は同じこと言ってました😅本当に金金言ってるのは父で、私達はなんにも言ってないのにこのトラブルの前から父は私に旦那と私の年収を聞いてきたり旦那がどんな仕事してるのか聞いてきたり話す内容は金ばかりで、母が癌と知って最初にしたことは定期預金を全て解約したことです。
    金に囚われてるのは父の方じゃないの?て思います。
    でも私も言われたことに反抗する気持ちになってしまい、いやもらう権利はあるやろ?て思ってしまいましたが、旦那やママリさんの意見が正しいと思います✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そもそも自分の家のお金以外は人のものと思ってるので、たとえ親の遺産だとしてもクレクレ言うのが卑しいなと思ってしまうタイプです🤮
    遺産問題で揉めてる人たちを見るとちょっと引いてしまいます…💦
    でももらう権利はもちろんあるんですよ!!!
    今回の場合は遺産を放棄しろって言ったりお金に囚われてるお父様のほうがとても卑しいなとドン引きです💦
    人様のお父様に失礼ですが💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も全く同じで、自分の親からの支援も断っているので私の親からの支援も嫌がりました。
    遺産なんてもちろん欲しいなんて思ってませんから、こんな事になって、いや遺産なんかいらんしな!おばあちゃんが私に住んでほしかったって俺が1人の時に言ってきたからそれがずっと気になってるだけやって言われましたが、父の頭は金金なので旦那の気持ちは全く通じません。
    いや本当に父にはドン引きですし、妹にもドン引きでした。
    母が私と妹と私の子どもにかけていた保険ですが、母が亡くなったので連絡がきたのですが妹から、証券だけ8枚ごっそりなくなってると言われました。父が3年前、旦那が実家に来た時母が玄関に行きましたがその時証券が入っている袋を母が持っていたと言ってたそうで、旦那が取ったんやろ?て言ってきたんです。
    正直、は?てなりました。
    あの時旦那が実家に行ったのは私がベビーカーとケータイを忘れたから旦那に取りに行ってと頼んだからです。
    妹は、旦那が疑われる行動とるから仕方ないよなって言ってきたんです。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    金金思ってるから全部が疑わしいんでしょうね。
    証券だってお父様か妹さんが隠してるんじゃないですか?
    旦那のことそんな風に言われたらブチギレます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?!
    だから私も気分悪くなり、ちょっと言い返したら妹からは今はそれ関係なくない?私は旦那が取ったと思ったから聞いただけやけどそうじゃないなら良かったわ、さよならって言われました。
    こっちがさよならって感じですよ、、

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いやいや失礼なことを言ったことを謝ってほしいですね。
    泥棒扱いされて怒らない人いないですよね。
    「お父さんかあなた(妹)が盗って隠してるんじゃない?」って言ってキレてきたら「そう思ったから言っただけだけど、違うなら良かったわさよなら〜」って言いたい!!!!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうこの怒りどうしてくれるん!?ですよ😂
    旦那にはとてもじゃないけど言えないし、私だけモヤモヤするのもしんどくてここで言ってしまいました。
    この怒りのエネルギーを私の大切な旦那と子ども達が幸せになるためのエネルギーに返還させたいです!!😭

    • 6月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そりゃモヤモヤして当然です!!
    そんな人たちのこと考える時間と心がもったいないです!
    卑しくて哀れだな、と思ってほっときましょ!
    自分達のお金で幸せになって羨ましがられましょう!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    大事な時間と心がそんな可哀想な人達に持っていかれてはもったいないですね✨
    思いやりのある旦那と可愛い子ども達のために心と時間を使います😊
    とてもスッキリしました!ありがとうございます😊!!

    • 6月21日