
コメント

はじめてのママリ🔰
「一緒に遊ぼうって言ってみたら?」など、自分で解決するアドバイスをして様子見します。
いじめとかでない限り、先生には相談しないです。
子供には子供の世界がありますし、人間関係は自分で経験して学んでいくしかないと思うので。
親としては心配ですけどね🥲
はじめてのママリ🔰
「一緒に遊ぼうって言ってみたら?」など、自分で解決するアドバイスをして様子見します。
いじめとかでない限り、先生には相談しないです。
子供には子供の世界がありますし、人間関係は自分で経験して学んでいくしかないと思うので。
親としては心配ですけどね🥲
「ココロ・悩み」に関する質問
口論になりまぶた横と耳横殴られてめっちゃ腫れてます お岩さんみたいに でも明日仕事行かないといけないです 朝1人しかいないので 昼からきた職場の人になんて答えればいいのでしょう 今週土曜日子供の運動会なのに……
パパ活などで楽に稼いでる人を見ると嫌悪感を感じてしまいます。 嫉妬とかでは100%ありません。 それを自慢げに話している人とかを見ると、いずれ痛い目に合えばいいのにとか思っちゃいます。 私が時代についていけてな…
ママリで初めて喧嘩をしてしまいました…🥲 質問者の方の質問に対して、「分かりますけど!」って言いつつも、質問の意図を汲み取らずにただ否定をしているように見えるコメントがあって…私がもし質問者さんだったら傷つく…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
アドバイスは伝えました。
やはり子どもたちで解決してもらうしないですよね。
見守ってみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️