

なちゃんmama
まだ赤ちゃん小さいので、どこにいるかによって全然感じない日もありますよ!
この時期の赤ちゃんはお母さんが動いている日中はお腹の中で揺りかごみたいに揺られて寝ているそうです。逆にお母さんが寝ているよるに活動しているみたいですよ。
日中でも少し横になってお腹をさすってみると感じることがあるかもしれません!私は横になって休んでいると結構感じるので。動いていると全然動きませんよ
あまりに心配であれば産婦人科で診てもらうのが1番だと思うので受診してみてください。

ぷーこ832
こんにちは!
胎動がないのは心配ですよね☆
今まで感じてたものがないのなら
できれば診てもらった方が安心できると思いますよ(^_^)
不安をあおってしまうかもしれないのですが
私は17週の時、
出血も症状も何もないまま、
気付かないうちにお空に帰ってしまいました。
何事もなければそれだけで安心できるし(^o^)
念のため病院に連絡して診てもらってもいいと思います☆

たさかお
その時期なら2~3日感じない日があっても問題ないかなーと思います。まだ赤ちゃんも小さくて充分ある羊水のなかをふわふわしている状態のはず…

もんもん
19wの時に
同じことがありました(>_<)
心配になりますよね(>_<)
私もここで質問させてもらうぐらい
どうしよう(ノД`)ってなってました(>_<)
しかも私には思い当たるふしがあったので…
でもその夜にポコポコと元気に動いてくれましたよ~
19wにもなったら
車で遠出したぐらいで
大変な事になったりしませんよ!
赤ちゃんは羊水で守られてます(*^^*)
私も実際昨日旅行で片道四時間ぐらい車に乗ってました(・∇・)
腹痛も出血もなければ
しばらく様子を見た方がいいかな?
赤ちゃんもお寝坊さんな日はありますよ(*^^*)

香音
週数的にまだ赤ちゃんは小さく胎動を感じにくい時期かと思います。ご自分で胎動を感じやすい時間帯や行動があれば、意識してみてはどうでしょう。
ちなみに私は、その週数くらいの時は寝る前の横になってる時間が一番胎動感じやすかったです。

ミラ
ありがとうございます!
1~2時間ずっと横になってもかんじられなかったのですが、先ほどからまた動き始めました!!
ありがとうございます、病院に電話しなくて良かったです☆
お騒がせいたしましてすみませんでした☆

ミラ
ありがとうございます!
ぷーこさんにお辛いことを思い出させてすみませんでした、、
私もけい留流産を繰り返していたのでちょっとのことでも心配で(*_*;
先ほどやっと活動開始してくれました、ほっと安心しました。
ありがとうございます、お騒がせいたしましてすみませんでした☆

ミラ
ありがとうございます!
先ほどからやっと活動開始してくれました、ほっと安心しました☆
2~3日くらい感じなくても大丈夫なんですか、これからはもう少しどーんと構えます(*_*;
ありがとうございます、お騒がせいたしましてすみませんでした☆

ミラ
ありがとうございます!
先ほどからやっと動き始めました!
お車に片道4時間でも平気なんですね!!
お寝坊さんってかわいいです♪もう少しどーんと構えてお寝坊さんにも慌てずに過ごしたいと思います(*^^*)
ありがとうございます、お騒がせいたしましてすみませんでした☆

ミラ
ありがとうございます!
そうですよね☆私も横になってるときが一番感じるので、ずっと横になってまっていたのですが、待ちきれなくて動き始めたら、先ほどからやっと赤ちゃんも活動開始してくれました!
ありがとうございます、お騒がせいたしましてすみませんでした☆

もんもん
よかったです♥
お互い
元気な赤ちゃんがうまれますよーに(*´ω`*)♥

ミラ
ありがとうございます♪
お互い元気な赤ちゃんが生まれますように(*^^*)

香音
良かったです*。٩(ˊωˋ*)*。
妊娠中は些細なことでも不安になりますよね。ここで相談することで、少しでも気持ちが楽になったり安心したりできればいいですね(^^)

ミラ
ありがとうございます♪
もう少し様子見れば良かったけど、皆さまからのコメントで安心したので相談して良かったです(*^^*)
ありがとうございます☆
コメント