※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

小1の息子が約束を破り嘘をついた。諭しても聞かず、信じられない。どうしたらいいでしょうか?

子どもが約束を破って嘘をついていました。

小1の息子です。
友達の家に出入りはしちゃいけないと何度も口酸っぱく行ってましたが、行ってました。
しかも嘘をついて2回。一緒に遊んでた友達が行って、楽しそうだったから行ってしまったとのことです。
GPSは持たせてて、友達の家が表示されたので「行った?」と聞いたら行ってない。でも友達の前で問い詰めたら白状しました。

私が普通に諭しても聞かない、旦那が叱りつけても聞かない。
もう信じられません。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達の家に出入りしてはいけない理由は何でしょうか?
ダメと言われると両親に相談することも難しくなるので内緒で行ってしまったのかなと思います。
友達の家に行くのは、事前に親同士が約束した日だけだから行きたい日は相談して。などと伝えるのは難しいですか?

  • ままり

    ままり

    息子と友達は動きが激しく調子に乗りやすいので、間違いなく大騒ぎするし、暴れて物を壊す懸念があるからです。現に一緒に遊んで友達が、その子の家の植樹を折っていたところに遭遇しました。

    少なくとも1年生のうちは公園で遊びなさい、どうしてもというときは家に帰って許可を取ってから(私が一緒に行って挨拶するから)にしなさいと伝えていました。

    • 6月20日
きき

その場面になったときに友達は家の中に入っていくのに自分だけ家の外で待てますかね?😓

  • ままり

    ままり

    どうしてもというなら一旦帰り、私が一緒に挨拶しに行くと伝えてました。

    • 6月20日
  • きき

    きき

    小1ですしその場が楽しければ後のことを考えずに流されてしまうと思います😔
    物を壊す等トラブルが心配でしたらそのお友達の親にも話をしていたほうが良いんじゃないかなと💦

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    約束を破ったこともですが、嘘をついていたことが許せません。何を言っても信じられなくなります。ら

    • 6月20日
  • きき

    きき

    お気持ちはわかりますが、大人でも嘘つきますよね。
    完璧な人間なんていませんよ🥲
    お子さんに期待し過ぎじゃないでしょうか…。

    • 6月20日
ママリ

子供ってそんなもんかなーと思いました💦
嘘は信用を失うって気持ちはめちゃ分かりますし、私もよくいいます💡
実際に今までママが一緒に行って友達のおうちで遊ぶってことはしたことあるのでしょうか??
もしかしたら言って怒られる、言ってもダメって言われると思ってしまってるんじゃないですかね?

一度ちゃんと言えばママは約束を守って相手に挨拶に行く、それでおうちで遊べるよって経験をさせるのはどうでしょう😊

  • ままり

    ままり

    今まで幼稚園の頃は同伴で行ったことはあります。

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    書き方分かりづらかったです、すみません💦
    どうしてもなら一旦帰ってママが挨拶しに行って遊ばせるって仰ってたので、その流れで遊べた経験はあるのかな?!と聞きたかったです💦
    幼稚園とかだとママ同士で約束してママも一緒に遊ばせるって流れが多いかと思いますが、 小学生となるとそもそもが子供だけの約束から始まるし、そもそも親同士知り合いじゃなかったり、行くのは子供だけだし…って少し違いますよね。
    普段パパにも叱りつけられてる、聞いても行っていないと嘘をついたとなると、そもそもお子さん自身がお友達の家に遊びに行きたいと言えない状態になってるのかなと思いました。
    もしそういう風に言っても無駄だから…と思い込んでしまってるならそこの改善が必要かなと思いました。

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    具体的にどのような改善が必要ですか?

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちは、率先して親が約束する姿を見せるようにしました💡
    アレやっててね!これ聞いてー!とか言われてもつい忙しくて後回しにしたりとかすることあったりしますよね😅
    そういうのをしないようにしたり、何でもかんでもダメというのではなく改善方法を一緒に考えたり、こうだからダメ!と伝えるのではなく、こういう時に心配しちゃうから教えてねとか伝え方を変えてみる、例えば今度は遊びに行けるように行事の時に○○くんのママに連絡先聞いてみようねってしたり、日頃から話しやすい環境をつくる、子供の意見も受け入れるとか、私は気をつけてます。

    お友達の家に行く=怒られるとなってしまっていると思うので、お友達の家に行くことは悪いことでは無くて、お友達の家に行ってもいいんだよ→でもちゃんと事前に話さないと心配しやちゃうよと意識を変えさせるようにしていくかなと思います。
    お友達の家におじゃまするならお菓子持っていかないとー!それを買っておこうね💡とか、買ったお菓子持って行って欲しいから教えてね!とか😊

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    私や旦那が約束を守らないということは別にないんですけどね。ありがとうございました

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

子どもは怒られるから絶対に言ってはならないという思考になるそうです。
絶対に理解してくれないという固い考えからの行動らしいです。
まずは叱るのではなく、親として我が子に信頼される言動を意識することが大切なようです。
YouTube だったと思うのですが育児の専門家がそんなトークをしていました!