
コメント

ぷーさん
全然私は気にせず行っちゃう派でした🤣

退会ユーザー
栄養士免許あるものの意見としては大丈夫とは言えないです。
全て自己責任になります。
-
ママリ
OKだよーって言う産婦人科さんとNGだよーって言う方で分かれるの何ででしょう😂✨
1人目の時は一切食べなかったんですが…😣- 6月20日
-
退会ユーザー
確かに食べれるものもなくわないんですが素人がそれを考えて食べるかや本当に安全かと言われたら絶対はないのでダメと言う考えです。
生物は火の通ってるご飯より食中毒を起こしやすいなどいろいろ考えてやめたほうがいいと私は思います。
いいと言う栄養士もいますが、それはストレスを溜めすぎて胎児に影響しないようにと言っていたりと言う意味が思いように思います。
当たらない人が最近では増えていますが、当たって後悔しないようにしたいならおすすめしないです。- 6月20日
-
ママリ
身体には悪くは無いけど、新鮮じゃ無いとダメってことですもんね😢
色々教えてくださってありがとうございます!- 6月20日

おブス😁
私も、普通に食べてましたよー!
-
ママリ
食べたい気持ちが大きすぎて😂✨
ありがとうございます!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
自己責任になってしまいますよね💦
私の病院では禁止です。
今妊娠中で家族とお寿司行きましたが、茹でているエビやたまごやお肉系のお寿司など、生物では無いものを食べました😊
-
ママリ
生物じゃないの食べるのもアリですよね✨
なんで禁止の所とOKな所あるんですかね😂- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
何でかは分からないですが、私の病院もそうですし、友人たちが行っていた病院でもOKと言われるところは1件もなかったですね😣
- 6月20日
-
ママリ
そうなんですね😳
ダメな所が多いんですかね😢
ありがとうございました!- 6月20日

ayano🐻
娘が好きなので行ってましたが、私はたべてなかったです😂😂
食べたい気持ちもありましたが、食べたら食べたで不安になってしまうので我慢してました笑
-
ママリ
とりあえず今度行くだけ行ってみようかなと思います😂✨
ありがとうございました!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
生肉、以外なら
食べてどうぞ!って言われました!
-
ママリ
わたしも生肉やナチュラルチーズ以外なら大丈夫な認識でした😂✨
ありがとうございます!- 6月20日

はじめてのママリ🔰
お寿司やお刺身が大好物で我慢するのもストレスなので、自己責任だとは思いますが、新鮮なものをなるべく選ぶようにして食べています😅
-
ママリ
ストレス溜まるくらいならたまに食べたいですよね🤣✨
ありがとうございました!- 6月20日

ゆん
生魚食べるぞ!!とスシロー行っても、いざ目の前にすると私の欲で何かあったとき後悔しそうだ..と結局ボイルされた海老とか、コーンマヨとか、グリルチキンとか食べて生魚食べず😅
自己責任ですからね!
毎回出産後に旦那がお祝いでお寿司買ってきてくれるので、それを楽しみに今回も我慢しますっ!
-
ママリ
自己責任ですもんね✨
ありがとうございました!- 6月21日
ママリ
この間スーパーの巻き寿司は食べちゃいました🤣✨
結構意見分かれるので迷いますが、食べちゃおうかな🥹♡
ありがとうございました!
ぷーさん
結構分かれますよね🤣
でも私は頻度は多くないものの
あまり気にせず行ってました🥹笑
ママリ
産婦人科の先生でも意見分かれますもんね😂
食べたすぎるので行く方向で考えます🤣♡